『祝婚や この庭すでに 遊蝶花』



及川貞『夕焼』より



結婚を祝う俳句で一番好きなものがこちらです。

「すでに」から感じられる時の流れ。事情は分かりかねますが紆余曲折あったのかもしれないなぁと連想してしまい、おめでたさもひとしおです。

遊蝶花はパンジーのことなのだそうですね。知らなかった。


余談ですが、日本にジューンブライドが広まったのはいつだったのか気になって調べてみました。1967年頃、某ホテルの企業戦略で広まったのだそうです。なるほど。




今回作ったのはプチサイズのクロカンブッシュ。ホワイトチョコレートとお花、パールチョコレート、フォンダントのリボンでドレスアップしてみました。写真に紗がかかっていますが無加工です。

なお「パンジーじゃなくてビオラじゃないか」とか言ってはいけない。パンジーの小輪多花性種なので多めにみて頂けますと幸いです。

フォンダントのリボンはレモン果汁を加えてレモンキャンディのような味にしてあります。