こんにちはニコニコ


いつもご覧いただきありがとうございます爆笑





今日は2ヶ月に一度の皮膚科受診の日病院


がん治療の大きな病院とは別の、民間のクリニックだ。


乳がんが再発する少し前から、蕁麻疹が出ていた。


薬を何ヶ月も続けて、蕁麻疹が出なくなってから少しずつやめていっても、結局再発してきたのでもう蕁麻疹の薬は欠かせない。


若い頃は薬の効果なんてあまりわからず飲んでいたが、歳をとっていろんな症状が出ると薬の効果がよくわかるようになった。

いいんだか悪いんだか。

でもまあ、感謝する材料が増えたと思えばいっかウインク


皮膚科はいつも夫と来ている。

夫は皮膚が弱く、いつも湿疹が出るので、夫も皮膚科の薬のありがたみがわかる人。

感謝2つだ爆笑


久しぶりにドーナツが食べたいという夫と一緒に、ミスタードーナツに寄り、ドーナツを買った。




今日は昨日と打って変わって気温が高く、晴れの日。

とはいっても雲がうっすら残っていた。


昨日最高気温12℃でストーブをつけたのに、今日は晴れて25℃。

体がついていかないー!と思いつつ、やっぱり晴れたら気持ちがいいなー。


昨日からのひどい頭痛がまだ残っていてしんどいけど、少しドライブすることにした。



まず、帰り道の海。



今日は知床連山見えますか?

見えないか😅






汽車が来た🚂ビックリマーク



汽車、昔より綺麗になってる笑い泣き



30年以上前、

これに乗って、毎日高校へ。

私たちは「汽車」と呼んでいたけど、

正しくは「列車」



空と海、線路と列車。



なかなかいい画だ。






今日は久しぶりの夫婦で外出と、晴れと、あったかい、が揃ったので、ドライブ日和🚗







近くの来運神社へ⛩️


知床・アイヌの神が宿る来運神社とは?

来運神社のある地はアイヌ民族から「死者の沢」を意味する言葉である「ライクンナイ」と呼ばれており、古代から聖地として崇められていました。アイヌ民族にとって死者は単なる故人ではなく、今生きている者たちに対して豊かな知恵や恩恵をもたらした存在として敬われています。

来運神社は明治32年に建てられましたが、今は「いずみの森来運公園」として地元の人々が集まるスポットにもなっています。来運神社の周囲は、整備されていない自然そのままの木々が自由に葉を広げており、参道はスピリチュアルな空気が漂っています。「アイヌの神が宿る」と言われているのも納得のパワースポット。


道東最強のパワースポットらしい✨





ここは地元の人もよく水を汲みにくる。




冷たくて美味しかった✨

夫も飲んでます爆笑





水が透き通ってるビックリマーク




上に登ると…



拝殿がビックリマーク

もっと歴史物なのかと思ったウシシ



帰り道、坂が急で滑りそうだったので慎重に歩いていると、夫が手を出してきた。

手を繋ぐ、なんて優しいものではなく、掴んだ真顔

よくお年寄りの方が手を繋いで歩いているのを見るけど、こういうことか😅


まぁ仕方ないよねチュー





パワーたくさんもらいましたラブ

 







次、神社の近くの「水のカフェ」へコーヒー


水のカフェは旧来運小学校の水の学校の隣に併設されたカフェやしの木

夏のみ、営業です🈺


知床来運・水の学校とは

 知床半島の付根に位置した、斜里町来運の「旧来運小学校」を利用した、複合商業施設になり「来運・水の学校管理組合」が運営を行っております。

 敷地内に、旧教員住宅を利用した「貸し別荘」4棟(年中無休)と旧校舎で「ライダーハウス」グランドにキャンプが出来る「テントサイト」屋外カフェなどが、夏季のみ営業中です。



旧校舎の中にライダーハウスがあるそう。






カウンターの写真を撮らなかったので、テラス載せます。

というかオール屋外✨



森の中は暑くも寒くもなく、ちょうどいい日晴れ




ハンモックありルンルン


いろんな椅子あり🪑



カラフルテーブルありラブラブ




跳び箱テーブルありです流れ星



これは…椅子かな!?




ベトナムコーヒーといちごのラッシー頼みましたジュース

ルマンドついてる笑笑


わたしこっち爆笑

ブルーベリーやら、ドライフルーツが乗っていて、

下はシェイクみたいキラキラ


美味しかったですラブラブ




夫はお客さんを連れて何度か来ていたようだが

私ははじめて。


今までバタバタで生きてきて、

こんなおしゃれカフェでゆっくりお茶をする、

なんてことがなかったので、

夫と2人で来られて、美味しいものを飲めて、

ゆっくりできて


幸せな時間でしたおねがいラブラブ








またね爆笑音譜