このブログにお越しくださいまして

ありがとうございます。


《🌿❄️Snowdrop❄️🌿》

と申します。


**********


💚 阿部亮平さん 💚

❄️お誕生日おめでとうございます❄️

2023.11.27


**********


いよいよ

Snow Manの

6人のお兄さんたちが

30代になられましたね。


**********


Snow Manの中で

デビュー前から

お名前を知っていたのが

阿部さんでした。


嵐の櫻井翔さんの時代から徐々に

高学歴化が目立ち始めていましたが


何気なく見ていたテレビ(クイズ番組?)で

阿部さんのことが紹介されていた時に

『ついに大学院修了アイドルが誕生した…』と

記憶に残ったことを覚えています。


しかも超難関の

気象予報士の資格も取得していると知り


芸能活動という

時間に不規則な生活をしながら


大学を卒業されている皆さんも

凄いと思っていたのですが


大学院へ進み

研究に向き合われていたなんて

どれ程の努力をされたのだろうと

ずっと尊敬の念を抱いていました。


**********


グループが結成される前の

まだ不安定な時期に

大学受験のために

活動を一時休止されていたことは


Snow Manのファンになってから

知りました。


ファンになって日が浅かった頃の私でも

パフォーマンスの凄さだけではなく

何気ない会話や雰囲気からでも

絆の深さや信頼関係を感じられたのは


グループのためになると

自分の道を信じて覚悟を決めて

結果を残した

阿部さんご自身の努力と


その阿部さんを待つと心を決めて

帰って来られる場所を守り続けた

5人の結束力という関係性が


20歳前の

10代の6人から始まっていて

9人体制になって

30代を迎えられた現在にも

引き継がれているからではないかと

思っています。


**********


阿部さんの

笑顔や振る舞いや言動は

これぞ『アイドルのお手本』のように

私には見えています。


そのように、いつも

お行儀よく、品行方正な阿部さんが


周囲に煽られて

《無茶振り》をされたり…

《キレ芸》を発揮したり…


6人時代の末っ子感の雰囲気で

お兄さんたちに《失礼発言》という毒を吐いて

『失っ礼だよね〜』と言われて

笑いを誘ったり…


たまに自らスイッチが入って

《自由人ぶり》を発揮して

周囲を驚かせたり…と


いつもと違う側面が垣間見えるたびに


一緒にいるメンバーの皆さんのほうが

《解き放たれている》阿部さんの姿に

完璧すぎない人間味を感じて

『安心』しているように見えてきて

毎回微笑ましく感じています🤭


**********


また阿部さんの《立ち位置》は

あらゆる面で

《バランサー》なのではないかと

感じていました。


そのことを一番最初に感じたのは

ダンスの一体感において


6人時代も9人時代も

160〜170cm台のメンバーと

180〜190cm台のメンバーを

差なく繋がっているように

見せているのが


阿部さんの

『178cmという身長の存在』ではないかと

感じたのがきっかけでした。


**********


また

自分からは進んで発言しないけれど


間違いがあったり

誤解を招きそうな時は


訂正を入れたり、言い換えたりと


話す人と聞いている人を

俯瞰で見られるという

《バランス感覚》を持ち合わせていて


《控えめで謙虚でありながら

必要な時に

言うべきことを

きちんと丁寧に伝えられる対応力》は


いつもスマートだなと感じています。


**********


メンバーの皆さんが口を揃えて

『阿部ちゃんは優しい』と

おっしゃっていますが、


その『優しさ』を示し続けられるのは

《人の心の機微》がわかるだけでなく

《優しくあるためには強さも必要》

ということを

心に秘めているからではないかと

私には感じられるのです。


**********


どんなに笑顔が素敵な人でも

笑顔でいられない時も

もちろんあると思います。


それでもどんな時でも

阿部さんの笑顔には

《笑顔の大切さを伝えたい》という

アイドルとしての使命のような

力強さも感じます。


**********


笑顔が素敵な阿部さんをはじめ

Snow Manの皆さんには


武器を持って欲しくないし

戦って欲しくもないと

思っています。


《武器ではなく》

素敵な笑顔と

前向きな言葉と

パフォーマンスへの情熱と

努力を続けることの大切さという

才能を磨き続け


Snow Manとしてのグループの夢…

個人活動の夢…

一人の男性(人間)としての夢…に向かって

《戦うのではなく》

挑み続ける姿を見せてもらいたいと

心から願っています🍀


**********


最後までお読みくださいまして

ありがとうございました❄️🌿


**********