このブログにお越しくださいまして

ありがとうございます。


《🌿❄️Snowdrop❄️🌿》

と申します。


**********


Snow Manの

メンバーの皆さん個人への想いは

5月の深澤さんのお誕生日から

書き始めていますが


2月の目黒さんのお誕生日の時にはまだ

グループ全員の《箱推し》ということもあり

お祝いの気持ちは一言にしておこうと

思っていました。


**********


ですが、

個人への想いも書いてみようかな…と

思い始めたきっかけは

3月の宮舘さんのお誕生日が父と

一日違いということだったので


年内最後の

阿部さんのお誕生日の前に


3月25日のお誕生日から

8ヶ月経ってしまいましたが


今回は宮舘さんへの想いを

綴りたいと思います。


**********


私の宮舘さんの当初の印象は

賑やかなメンバーのことを

微笑みながらあたたかく見守る

《寡黙な人》というイメージでした。


**********


なので

失礼を承知の上で書きますが…


他のメンバーの皆さんが

わかりやすい(インパクトの強い)

キャッチフレーズだったので


寡黙な印象に見えている宮舘さんと

キャッチフレーズとの間に

当初はギャップを感じていて…


『セクシー💋』←(…わかる。)

『ロイヤル⚜️』←(…わか…る?)

『美しく🌹』←(…わかる。)


『国王👑』←(…???)

『貴族🎖️』←(…???)


『Party time✨🍷✨』←(おっ?…おぅ!!!)


…という感じで

なかなか飲み込めずにいました。


**********


ですが、

佐久間さんが演じる《従者》《国民》との

寸劇(コント?)や


周りのメンバーのツッコミや反応

(渡辺さんの笑い声)までを

ワンセットとして見ているうちに


いつどのような状況でも

落ち着いた表情と

優雅で堂々とした立ち振る舞いと

丁寧で前向きな言葉選びが

《当たり前の光景》になってきて


いつの間にか

だんだん・ジワジワと

宮舘さんとカメラマンさんとの《お戯れ》を

心待ちにしている自分がいました🤭


そして、いつしか

《絶妙な間》と《視線》の虜になり

舘様の《思う壺》に

どっぷりハマっていました🤣


**********


そんな《沈黙という間》で

私が思い出したのは


1992年のデンジャラス・ツアーで

《1分39秒の沈黙》という《間》で

失神者まで出した

マイケル・ジャクソンでした。


そしてまた

《間》を使って空気を操り


人々の関心を引き付ける

《求心力》を持っているのが


宮舘さんと同じように

深澤さんだと思っています。


**********


歌番組でカメラに抜いてもらうために

『HELLO HELLO』の曲の時に

バナナマンの日村さんから

《表情も体も微動だにしない技》を伝授され


ドラマでは勝村さんと

表情と動きとセリフの掛け合いで

《コミカルな間の演技》で笑わせ


どこか懐かしさを感じさせる

《往年のコントの間》を継承している《間の達人》が

このお二人だと思っています。


**********


当初は

『KISSIN' MY LIPS』の

華やかなスーツのイメージ通り

気品のある振る舞いを

西洋の《貴族》のイメージに重ねて

思い描いていました。


しかし

滝沢歌舞伎の徳俵進之介役を見た時にも

何となく感じていたのですが、


今年の初めに

『SANEMORI』の記者会見での

若手の歌舞伎役者さんのような

凛々しい袴姿の着こなしと


『タペストリー』のMVで

老舗の若旦那のような

貫禄のある和装姿の着こなしを見た時に、


和装での佇まいと気品から


和の文化との親和性のほうが

高いのではないかと感じ始めました。


**********


ご本人も

時代劇への出演を

希望されていると知ってからは


私の中では

日本の和の文化の品格のほうが

しっくりと馴染むようになっていました。


**********


現在は

バラエティ番組だけでなく

お料理の冠番組でも

才能を発揮されていますが、


YouTube動画で

ダンスはもちろんのこと

パルクールやボルダリング

トンデミでのスポーツ企画などでも

身体能力の高さを

見せてもらっていたので


姿勢と体幹だけでなく

《間》も重要とされている


日本舞踊(神楽)…

演劇(能・狂言・歌舞伎)…

古武道(弓道・流鏑馬)…

などをされているお姿も


いつか

見られる日が来るのではないかと

ひそかな楽しみにしています。


**********


真面目で真剣な姿にも惹かれるのですが


周囲のツッコミやガヤや笑いが

止まらない状況の中でも


クールな表情で完璧に踊る

キレのあるパラパラや

コントで披露したK-POPのダンス姿や


YouTube企画では

隙あらばボケようとする

お笑い好きが

体から満ち溢れている姿からも

目が離せないので


真剣さとお笑いの絶妙なバランス技を

これからも楽しみにしています。


**********


今年は

グループとしても

メンバーの個人活動でも

皆さんがそれぞれの世界で

ご活躍されている年だと思いますが


私から見えている宮舘さんの30歳という年は

Snow Manのファンの方々だけでなく…

歌舞伎界・ご贔屓筋の方々…

バラエティ好きの方々…

お料理好きの方々…にも


『舘様』の存在が

広く知れ渡った年ではないかと感じました。


ご健康を第一優先に

皆さんの夢が叶っていくことを

心からお祈りしています🍀


**********


最後までお読みくださいまして

ありがとうございました❄️🌿


**********