ブルース・リーに逢ってきました! | ひとりごと

ひとりごと

虹が好き

燃えよドラゴン
観てきました
 
最初にブルース・リーの
顔がアップでうつった時
泣いちゃいました
 
昔好きだった人に
やっと逢えた気持ち。
 
中学生の頃に
タイムスリップしました。
前にも言ったのですが
昔は、
朝、映画館に入ると
1日中何回も
観ていられたので、
お尻が痛くなるほど
観ていました。
 
今回は午前十時からの
1時間49分でしたが
途中
トイレに行きたくなる波波
2回ほどありましたが
なんとか乗りきりました。
ディレクターズカット
という事で
観てなかった場面もあり
楽しめました。
有名な
Don't shink feel! 
(考えるな!感じろ!)
のセリフもあったし
ヌンチャクを
使うシーンもみれたし
ドキドキでした。
ただ!
忘れていた事がショック!
私のだいっ嫌いな昆虫
カ○○リが
2匹出てきて
闘かわせるシーンが
あるんですが
ヤツが出た瞬間
ギャ!!
と思って目をつぶって
終わったかなと
薄目をあけると
まだ映ってて
その場面だけは
音声だけで
ブルース・リーの顔が
みれてないのです。
中学生の時に同じ
ブルース・リーファンの
親友と行った時は
私が嫌いなのを
わかっていて
「終わったょ」と小声で
教えてくれたなぁと
思い出しました。
その親友は、2年前に
病気で亡くなってしまい
一緒にまた
観たかったなぁ
って思ったら、
また泣けてきました。
 
中学生の頃にみた時には
ちょっとHなシーンがあり
ドギマギしました。
意味わかんなかったし。
今日みたときも
実はドキドキしちゃいました。
 
今回の上映は
DCPという最先端の
配信技術を採用していて
貴重な映画が
観れたらしいです。
 
確かに画像は
粗い感じでしたが
逆に当時の埃っぽい
映画らしくて
私は楽しめました。
 
新潟では、
来月7日まで
上映しているので
観ていない人はぜひ
観てください。
 
映画って
ホントにいいですね。