中間テスト前なので、土日は勉強勉強〜…で過ぎていきました。


中間テストは予想してたとおり広範囲笑い泣き

分かっていたけどしんどいな〜。

ワークが約40ページずつあるのが3つの教科。あと1つは約20ページ。国語だけはワークはないけど結局広範囲…。

娘は範囲が発表されたときにはほとんどワークは終わっていたけど、2回目やるにも時間がかかるので、色々工夫しました。(数学は難しい問題に絞った。英語は口に出して読む。理科は計算を中心に。歴史は親子でよく話す。国語が一番ど〜にもならない〜爆笑)


我が家の場合、塾の対策授業や勉強会は欠席です。自分で勉強したほうが効率的なので凝視塾の先生も娘のことをそれなりに信用してくれているのか、休んでも何も言われませんスター


最初のテストからなかなか大変な予感ですが、力を発揮できますようにウインク