昨日は再び下谷神社へ、、、からの独り言(笑笑) | poohのフリーダム☆ダイアリー♪

poohのフリーダム☆ダイアリー♪

神社仏閣巡りで集めた御朱印の紹介、風景、好きなアーティストのベビメタ関連のお話、旅先での食事とおやつ紹介、大好きなキャラクター(特にスヌーピー!)、食べ物、ネイルなどなど、自由に語るブログDEATH!!

一昨日に下谷神社⛩に行ったけど、
神社に着いたのが午後14時50分、
そんな遅くに来ても御朱印はもちろん終了
{21A79C46-BCDD-4993-B1BF-C187B97EDE75}
12時30分には受付終わってたらしいです


下谷神社の例大祭は7日(日)までだからまだ例大祭限定の御朱印をいただけるチャンスはあるということで、
諦めの悪い性格なもので、めげずにまた再訪しましたよ

一昨日は朝9時前から大鳥居の外にまで御朱印受付待ちの行列が延びていた様で、近隣の迷惑にもなるし、受け付ける数に限度があると判断してか、6日(土)と7日(日)の御朱印授与に関しては、朝9時から1人一枚、1000名限定で整理券を配布して、16時30分までに整理券を持ってきた人のみに限定御朱印を書いていただけるシステムになりました



2017年5月6日(土)

前日の夜、今回の下谷神社例大祭限定御朱印、カラフルキツネ様印がかわいいけど、並びたくない
1000枚の整理券って朝9時から配布始めてどれくらいの時間に無くなるのか?
行くなら早朝じゃないと整理券なくなりそう?
ツレは今日は仕事だから行くなら1人なんだよなぁ、
けど、暑い中1人で並びたくないしどうしようかなぁなどと考え、
行く行かないは朝起きてから考えることにしました

で、朝8時30分に起きて(整理券配布9時に完全に間に合わないわ行く気ないやろ?)、とりあえずシャワー浴びたりメイクしたり出かける支度しつつ、9時になったから下谷神社のツィートなど見て今日の整理券配布状況をチェック!
なんと9時より前倒しで整理券配布が始まったらしい

これは今日もまた御朱印間に合わないかなぁ?と思ったけど、なんか勘が働いて下谷神社に直接状況を探る電話をかけてみることに
10時10分頃に電話して整理券配布状況を聞きました

例大祭で忙しそうならすぐに電話を切るつもりが、あっさりと1ベルで電話に出た職員さん。

まだ整理券があるか問い合わせたら、

今(10時10分現在)整理券を配布する係の人が初めに整理券を700枚持って外の御朱印受付前で配布中ですが、追加の300枚を社務所にまだ取りに戻ってないと。

係の手元に700枚中あと何枚整理券があるかは社務所の中で電話取ってる職員にはわからないけど、整理券配布から1時間以上経っても700枚配り終わってないのでまだ大丈夫じゃないかと、、、

向かってる最中に受付終了するかは電話取ってる職員さんにはわからないから、行く行かないはやはり自分で判断するしかない

私は今から急げば1時間以内には行けそうだと判断、ツレも整理券受け取って、御朱印帳預ける所までなら時間あるというから、やはり今日も下谷神社に行くことにしました
一応ツレには向かってる最中に整理券配布が終わってたらごめんね〜っと先に言っておいたよ

11時20分くらい下谷神社到着
{B978032E-D6D4-47C6-8347-682762C9D544}
昨日は閉まっていた出店が開いていて、参拝客も多く賑やかな参道

下谷神社 本社神輿
{8DCD98BD-C1CB-46FD-AC79-3B7B8E626042}

{E6D88615-A5EA-411C-9036-375B9C566D30}

神社に着いてから、いつもなら先に拝殿に向かいますが、今日は先に整理券を受け取りに御朱印受付テントへ

御朱印受付テントの中では御朱印書きの神職さんが4名いて、それぞれのデスクは御朱印帳が山積みに
目算で1人で100冊はあるな、、、

でも、御朱印受付テントの前に整理券配布してるスタッフさんがいない
まさかまた今日もダメなのか、、、

御朱印受付のテント前で御朱印帳返却番号を叫んでる男性スタッフさんがいたので、整理券の有無を尋ねたところ、その男性が整理券を配布してるスタッフさんでした

まだ整理券は配布中でした
無事に間に合いました
直ぐに整理券をもらうことができました
テーブルの上をチラッと見たらまだ100枚くらいは整理券残ってた

私とツレは整理券を受け取り、そのまま御朱印受付に並び、御朱印帳を預けることにしましたが、
しかし、御朱印帳を預けるまでは5分程度でしたが、今日は御朱印帳を受け取るまでに2時間かかるそうです

書き置きも用意されており、それだと整理券と引き換えに直ぐにいただけるということで、私もツレも後に予定があるので、二時間待つのはキツイので書き置きをいただきました
{78C71255-FF31-4C37-AA36-66BCC72557D4}
御朱印を無事にいただいてから、あらためて拝殿にお参りして、写真撮影して下谷神社を後にしました

御朱印はこちら
例大祭限定御朱印(一体500円)
下谷神社と隆栄稲荷の二種類いただけました
レインボーキツネ様印に金泥文字です
{2DE22963-5E8B-41F2-BD47-30D06B66A103}

{DA76F8C2-9C0A-4DA1-A5C9-9A2DAB5B0896}

隆栄稲荷の御朱印には自分でアヒルのガーちゃん印を押しました
{5AC29C5F-F630-44B8-AF5B-C9D566489E4A}

下谷神社のステッカーもおまけで付いてます
{253410C8-A72D-483A-B1C3-9BA6747B458C}

あっ、下谷神社のアイドルアヒルのガーちゃん、一昨日も昨日もいませんでした
いつもは神楽殿辺りで水浴びしたり、餌食べてますが、境内は祭りのためガーちゃんの居場所がなくてどこかに避難させたのかな?



猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま
突然独り言コーナーニヤリ
黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま
最近のうれしかったことラブ
マックの前を通りかかったらハッピーセットのおもちゃがリラックマだったから、思わず買ったら8種類ある中で一番欲しいおもちゃが出たおねがい
{1AD0AD4C-2A51-4094-904F-155B0F3B0629}

{660B08F5-91E6-458C-8743-7A99ED013EA6}

{E7DD89DE-12BA-42D1-BABE-CB12A2A5AF74}

{B8D211E6-7D7A-4CB4-BBC5-F5C408168F56}
中からシールが出てきたてへぺろ
また全8種類出るまで買ってしまいそうニヤリ


悲しかったことえーん
一昨日浅草のスタバで飲んだアメリカンチェリーパイのブラックジュース(ポスターはホワイト)
{C6CC7BE6-1FF6-42A5-9240-ECDBDFB8E5EC}

{4A4495A7-5899-4E2E-B22C-9396FD007884}
パイドームが乗っかっていてストローで崩して混ぜて飲むのですが、
{4A74FDC8-9959-4714-9206-E38F0178B09C}
パイが硬いのか、思いっきりストロー刺したらフタの隙間からクリーム漏れておニューの白いブラウスにクリームが跳ねたえーん
おまけに、パイがストローに詰まる飲みにくい
でも、味は美味しいよ〜
また飲みたい
{8B17F7DF-51EC-4D54-B3BC-32E07A6C6A39}


失敗したことショボーン
昨日も暑かったのに化粧ポーチを家に忘れて、外出途中でメイクくずれも直せない
苦肉の策で、ドラッグストアの前とか通った時に化粧品売り場のサンプルの化粧品でメイク直ししました


ムカついたことムキー
昨日乗った地下鉄車両が臭かったガーン
隣に座ってきた人が特に汗臭くて、座っていたかったけど、息止めても匂いに耐えられずに、私は席立って隣の車両に移動しましたキョロキョロ
あの人に頭からファブリーズかけたかったニヤリ
これから臭い季節、、、
夏は大っ嫌いだよニヤリ