今月からスイミングを始めたほっぺちゃん。初回の日は七五三の写真撮影でお休み。

事前予約なしで当日参加できるコースに参加して良いとのことで、振替はとっても簡単チョキと思っていました。

平日に振替利用させようと思うと私は少し早めに仕事切り上げないといけない。フレックスなんだからどうにでもなると思っていたけど、地味に忙しくて早帰りができぬガーン今日こそプールに連れて行こうと思っていた日に限って妹ちゃんのお熱でお迎え要請の連絡があったりと。。。妹ちゃん、すっかり元気ですが二人ともずーと咳症状のみ続いておりますぐすんぐすん

 

たかが習い事一つ目でこれだけわちゃわちゃするなんてアセアセ

今日初のスイミングは利用できました音符楽しそうに参加していて良かったニコニコ

再来週の土曜日は幼稚園行事があるので、また振り替えないといけない。そして28日~月末までは休校になるのでその分もどこかに振り替えないといけないらしいびっくり振替が溜まっていく。

 

平日は帰って来て子どもたちの手や足を洗ってそれぞれの荷物を片付けて明日の準備。お風呂沸かしている間に洗濯畳み。トイレ、お風呂、保湿、夕食、片付け、洗濯干し、お風呂掃除、歯磨き、トイレ・・・毎日あっという間。週末は週末で子どもをどこかには連れて行かないとだし、毎食食べさせて買物にも行かないといけないもんね。保育園のお昼寝セットを洗って準備や保育園用の靴を洗ってそれが月曜日までに乾くかどうかなんてことも考えないといけない。金曜日の夜に子ども靴を洗うのも結構大変。

 

どこのお母さんもみんなやってることだし、みんなできている。こう言われるのが一番しんどい。

声を大にして言うなら私はぽんこつだから人ができていることができないのびっくりマーク

 

先程夫に「そのうち二階の片づけしないとねー」と言われました。我が家の二階は全ての部屋が物置状態でかなりひどいです。

物は子ども服とおもちゃが大半。本当にひどい有様だと思う。でもね、今の生活の中で片付ける時間なんて微塵もない。

ぽんこつな私はプールの振替だけでも頭を悩ませているんだから。子どもたちが安全に階段に登れるようになれば全員の寝室を二階にして、一階の現在の寝室にしている部屋は勉強や遊び部屋にしたいと思ってます。子どもたちが小学生になる前位で考えている。しないと分かっていてもできないことを指摘されると本当に腹が立ちますね。

子育てできる喜びも感じているけど、やらなきゃいけないけどできないことを言われると何でこんなに腹立たしいのだろう。余裕がないんだろうなぁ。