金曜日から発熱してて土日は39℃台、月曜日38℃台、火曜日になり37℃台で落ち着き、もう熱は大丈夫そうです。ただ口内炎が辛すぎる。全然食べたくないのよね。


熱が下がりきっていない中、口角にヘルペスっぽいのができてたので(本当は良くないでしょうが)皮膚科受診しました。一応待ち時間なしで行くようにして、人との接触はないようにしました。先生からは「ヘルペスじゃない、口内炎と口角炎」と言われお薬を貰いました。


しかし薬を塗っても改善するどころか悪化の一方。唇周囲が腫れ上がってしまいましたえーん口の中も痛いような痒いような感じで相変わらず食べたくない。歯茎も腫れていて歯みがきの時の出血がいつもとは全身が違う。どす黒い血が中々止まらない。

素人目に見ても、これ絶対ヘルペスやんと思い再度受診しました。つーか、ヘルペスにステロイド悪化させるからねムキー


やっぱり口唇ヘルペスでした。やっと薬もらえたよ。

後は回復するだけと信じたい。まだ固形物食べられないけど、明日からは出勤するつもり。そして今日の夕方子どもたちと再会お願い金曜日夜からは会ってないからね。ずっと2階で気配を消してましたから。父子家庭で頑張ってくれた夫に感謝。


それにしてもインフルエンザでここまで一気に体調崩すなんてやっぱり年齢もあるのかな。回復が遅すぎて凹むわ。