体外受精での移植前の検査で甲状腺の数値が引っ掛かり専門医受診を勧められました。一人目の時にはこんなことなかったから驚きと余計な時間とお金がかかることにがっかりぐすん


甲状腺の病院で改めて採血した結果は異常なしキラキラ

もし妊娠したら念のため受診してねといわれてました。妊娠後の受診でも異常なし。2ヶ月後の今日もどうせ異常なしでしょとおもっていたら、数値が下がりだした様でお薬の処方となりましたえーん 妊娠中はたくさん必要になるから減りやすいらしいです。甲状腺機能低下症のお薬は出産まで飲むことになりそうです。あ~あ


一回目の妊娠の時とは色々違うなぁ。

しょうがないですね。