最近ハードワークで、早出したり残業だったり疲れが溜まっている飼い主です
起きる時間の前にぴぃちゃんの「もう起きてるよー!」のアピールで目が覚めてしまい
寝不足にさらに追い打ちをかけられています・・・。
ぴぃちゃんは帰りが遅くなって放鳥時間がずれてもゲージに戻りたがるのは7時前後。
今日は帰宅したのが7時前だったので少し飛び回ってはもうねんねすると。。。
いつも、帰宅してすぐにゲージのトレーとお水の交換、シードの殻を吹き飛ばして与え直す。
そして体重測定・・・お遊びの相手etc・・をしながらお掃除やらするわけなのですが、
発情期だからなのか、一通りの作業が終わると速攻ゲージに飛んで行き、入口でそわそわ。
カバーをかけてもらうと中に入って行ってはまた餌をぷちぷちと食べます。
ある程度食べた頃に寝室へ移動させますが、自分から戻ったくせにしばらくは「出ちて~」の
ダンスやらゲージの中を行ったり来たり登ったり下りたりして落ち着かないので、
定位置(ガリガリローラーの上)に来るまでは私はベッドで横になって中の様子を伺います。
ただ・・・寝不足と仕事の疲れでつい・・ついついウトウトと
時にはウトウトが爆睡になってしまい、気が付けば2時間も寝てしまった~てな事も
明日は(もう日が変わっているので今日ですが)仕事が休みなので昼間は寝ることにしよう。
朝は絶対ぴぃちゃんに叩き起こされますからね(;^_^A あ~ゆっくり寝たい(>_<)
やりたいことが山積みになっているのになかなか手つかずのまま。ダメだなぁ・・・
ところで
ぴぃちゃんの発情期の経過はというと・・・。結構ヤバイです。
体重が増えてきています 測ってビックリ
増えてるじゃないですかーーっ
お腹を触ると骨盤も少しですけど開いている感触があります。
なによりも食欲が出てきているのと、カルトボーンを良く齧るようになってきて・・・。
これってやっぱりカルシウム補給ですよね なんか嫌な予感が
座り込みはしていませんが朝一番の巨大ウンPと多尿は治まりません
でも相変わらず甘ったれのぴぃちゃん
毎日同じお世話をしてなるべく発情させないように気を付けているつもりですが
それでもやっぱり発情期がきてしまう。 発情させちゃっているんです
う~~~んo(_ _*)o 何がいけないのかな 何かがいけないんでしょうね。
あ~早く終わってくれますように。。。産卵までにはいきませんように
☆ 体重記録 :朝:51.2g 夜:53.4g ☆

にほんブログ村 いつも応援有難うございます
