今朝驚く事がありました
ゲージカバーを開けたら・・・ ぴぃちゃんはまさかの抱卵ポーズをしていたのです
昨日産卵してから寝るまでは、『卵ちゃんには興味がないですよ~』 的な態度を取っていたのに
お腹に卵は入れてなかったけれど、卵のすぐ手前の所で抱卵の体勢。
しかも昨夜寝かす時、卵の場所を変えて置いたのに、その近くにいたみたいです。
腹ばいになってぼわ~っと羽を広げてまさに温めている姿でした。
驚いたのと同時にちょっと感動してしまいました・・・。 うるっときちゃった(涙)
でもどういうことなんでしょう? 日中は知らん顔していて、暗くなったら温めるの? 不思議だ
そして今日も1日ず~っとゆるゆる多尿便。 朝の体重は53.4g。 また少し増加。
疑いの目で見ているせいなのか、骨盤の上部が膨らんでいるように見えます。
最近、おなかやおしりを触りすぎてなかなか見せてくれないのですが・・・。
寝る前の放鳥時にはかなり丸い感触があって・・・ かなり怪しい。
もしかしたら、明後日位にはもう1個プレゼントされてしまうかもーーー
夜の体重は58.4g やっぱり増えてるね~ これは確定かな・・?
ぴぃちゃ~ん・・・もう十分って感じなんですけど
違う違う もうおかーさんはお腹いっぱいだ~っていってんのぉぉo(;△;)o
正直、ちょっと疲れてきちゃいましたね・・・。 本当に産卵って大変なんですね(汗)
「もう産まないでぇーーー!」って言ったってこればっかりはどうにもならないし。
しばらくは体重とお腹のにらめっこが続きそうです
ぴぃは卵ちゃんがいたらまた頑張ってくれるよね。。。
ぴぃちゃんと久しぶりに・・・
おまけにもう1回 大サービスでちょ~だいの2連発
しっかり摑まって最高のお返事
親バカですが、こんなことしてくれるぴぃちゃんが可愛くて仕方ありません。
ぴぃに癒されて元気が出てきます
それに、我が家だけじゃありませんから!
らっきーとぴよちゃんママさんのお宅のらっきーちゃんは今まさに産卵の真っただ中
(らっきーちゃん♡がんばってね~!)
まーぼーさんのお家のチャーボーちゃんは先日大変な思いをして3個目の卵ちゃんを産みました。
(チャーちゃんは良くがんばったね!)
みんな飼い主さんたちは頑張って愛鳥さんを見守っているんです。
私も元気出して頑張らなきゃ
☆ 体重記録 : 朝:53.4g 夜:58.4g ☆

