夢トレ塾:最近うれしかったこと | ちーむ ぴーなっつ(・”●) ♥︎

ちーむ ぴーなっつ(・”●) ♥︎

自由きままに更新します。
よかったら見てね(*・ω・)ノ♥

こんばんは🌙


かんころ編集部 8期生のめぐです🐶💓



6月の夢トレ塾のテーマは
『最近うれしかったこと』



私が最近うれしかったのは、

私の頑張りを周りの人が見ていてくれたこと

です。


1つ前のブログでピアノの発表会について
書いたのですが、それに関連することです。


⬇︎よかったらこちらも読んでいただけたら嬉しいです💕


私はサブスク(※)を利用して、
発表会前はグランドピアノを使って
練習をしているのですが・・・

※サブスク登録すると、
1日1時間(コースによっては30分)
グランドピアノがレンタル出来ます。

普段は有料レンタルなので、
サブスクに登録することで
かなりお得に利用出来ます✨


普段から時間があるときは
ちょこちょこ利用してるのですが、
だいたい本番2週間前から
週3〜4ペースで練習に通います🎹


家にいるとついダラけちゃって
ピアノに触らない日もあるので、
半ば強制的に予約を入れるときもあります😂


ちなみに今回は、
本番1週間前にメンタルがズタボロになる
出来事があり←
(母の突然の入院💦今は退院しました🙆‍♀️)


その影響もあってか、
練習すればするほど弾けなくなるという
悪循環に陥ってしまい…😞


そして何というタイミングなのか、
生理前の感情ジェットコースター期とも
重なり、本当に本当に、
かなりしんどかったのを覚えています😞💭


そんなこんなで本番を迎え、
なんとか最後まで演奏し終わった後・・・


スタッフの方々から
こちらをいただいたのです🥺💕




わーーー😭


なんて素敵な寄せ書きメッセージなの😭✨


1つ1つ大切に読ませていただいたのですが、

その中でも特に心に残った言葉。。。


『サブスクもご利用いただきながら
 熱心に練習されていて、
 影ながら応援しておりました。』


『お仕事等で大変な中、沢山練習に
お通い頂き本当にありがとうございます。』


素敵なメッセージ、
本当に本当にありがとうございます😭❣️


ピアノの先生以外のスタッフの方とは
受付のときに顔を合わせるくらいで
ほんの少ししかお話も
したことがなかったのですが、
その数少ない中でも覚えていてくださり
練習に通っていたのを見守ってくれてたんだなぁ…と、とても胸が熱くなりました。


自分の行動は必ず誰かが
見ていてくれている


8月の発表会(ユアステージ)に向けても
さらに頑張っていこうと思いました!!✨



最後まで読んでいただき
ありがとうございました🐶💓