ヤマザキさんの「もう一品」シリーズ
をお試しさせていただきましたニコニコ


星ベーコンと黒胡椒のポテトサラダ
星北海道男爵のポテトサラダ
星博多明太子ポテトサラダ



あと一品何か欲しいな!?
という時にちょうどいい量お願い





お母さんの手料理を商品化し、日本の食卓を豊かにしたいという想いの元作られているので、味は素材を生かした優しいお味キラキラ
とっても美味しかったですイエローハーツ



産地と品種へのこだわりもあり
①品種は男爵に限る
②産地は北海道に限る
③契約栽培


など、鮮度の良いじゃがいもがポテトサラダになってます照れ



子供が小さいうちはご飯を作るのも大変なので、こんな商品があるととても助かりますルンルン





カネ吉オンラインファンサイト参加中 株式会社ヤマザキ
しばらく、息子君の保育園ネタです爆笑


保育園に行き始めて今日で5日目
だいぶ慣れてきたのか、朝の支度中に今日は泣かなかったんです!!
何なら、「保育園楽しかった」「保育園行く」と呟いているではありませんか笑い泣き
車に乗るのもスムーズ、教室に入ってもしがみついてくることなく、先生に抱っこされましたお願い

成長!!
最後、私がでて行く時だけ半ベソで「バイバイ」ってなりましたが、それだけ照れ
保育園はお友達と遊んでご飯食べて、何ならおやつも出てくるところ。
忘れた頃にママが迎えにきてくれるってわかり始めたみたいですキラキラ
この先どうなるか分からないけど、とりあえず良かったです爆笑







そして、そして…
昨日の帰宅時に保育士さんに衝撃的な事を言われましたキョロキョロ




「息子君、タイミングさえ合えば、自分でトイレでおしっこ出来てますよーニコニコ トイレでおしっこが出ると嬉しそうに教えてくれるんですー」







何ですって!!!!!
どうりで毎回使用済みオムツが2個な訳だキョロキョロ



家では一度も出た事ないし、何なら最近トイレに行くのも嫌がって大変だったのにアセアセ




保育園って凄い!!というか、保育士さん凄いお願い
家でできなかった事を、たったの4日でやってくれた笑い泣き
これだけでも、保育園入れて良かったなって思います。
そして、普段家では喋らないことも覚えてくる爆笑
息子君にはとてもいい刺激になっているみたいです。


新しい環境なので、夜泣きするようになるかな!?と少し不安もあったんですが、夜は全く起きることなく朝までぐっすりzzz

でも、そろそろ1週間経ち、疲れも出てくる頃だと思うので、しっかり心と体のケアをしてあげたいなと思いますニコニコ




写真がないのも寂しいので、先週、アサヒビールの工場見学へ行った時の写真キラキラ
タンクいっぱいにビールが入っているらしいキョロキョロ

カルピスをいっぱい試飲出来て幸せでしたイエローハーツ

金曜と月曜の2日間慣らし保育で9〜12時まで、お昼ご飯を食べて帰ってきましたニコニコ

初日は難なく終わったんですが、土日挟んでの月曜は連れて行く時から半ベソ…
迎えに行ったらおんぶされて泣いてたえーん
お昼もほとんど食べられなかった様子。


そして、昨日から9〜16時になりました!
朝の支度中から「保育園イヤー」「ママも一緒ね」とぐずるタラー
私が靴下を履くと出かけると分かるのか、脱げと泣きながら奪って元の場所にしまいに行く笑い泣き


車が保育園に近づくと、「あっち行くのー」と逆方向指差してギャン泣きアセアセ



うん。
保育園連れてくのって大変だね笑い泣き
そりゃ生まれてからずっと一緒だったのに、急に集団生活に投げ込まれたら不安だよね。

気持ちは分かるけど、母も慣れてくれなきゃ産後が大変なので、今は心を鬼にして毎日連れて行ってます。
でも、泣いてる我が子を置いてくるのはなかなか辛い。
家に帰っても、泣いてないかな?ご飯食べれたかな?お昼寝出来ないよなーもやもやと常に考えてしまって、結局お迎えまでずっとソワソワして携帯に連絡こないか気にしちゃってます。

出産までまだあるし、もうしばらく一緒に家で過ごしてもいいのに、保育園に預けるのは可哀想なのかなショボーン
と落ち込んでいたんですが、3日目の昨日は、初めは泣いていたものの、しばらくすると泣き止んで、お友達と遊んだり、給食も野菜以外はしっかり食べれたみたいですキラキラ

そして、普通に1時間くらいお昼寝も出来たらしいキョロキョロ

迎えに行った時も、先生と手繋いでなんかやってて、あれ?ママ来たの?みたいな顔されて拍子抜けです爆笑
帰りに「保育園楽しかったー」と言ったので、もう大丈夫そうかなルンルン
と思ってたんですが、朝になると「保育園イヤー」とまた、靴下のくだりに戻ります笑い泣き



まだ4日目だもんね!!
少しずつでいいから慣れておくれ
朝の時間は大変だけど、ママはとことん付き合うよウインク
慣らし保育苦戦中の皆さん!頑張りましょうねニコニコ