しばらく、息子君の保育園ネタです
保育園に行き始めて今日で5日目
だいぶ慣れてきたのか、朝の支度中に今日は泣かなかったんです!!
何なら、「保育園楽しかった」「保育園行く」と呟いているではありませんか
車に乗るのもスムーズ、教室に入ってもしがみついてくることなく、先生に抱っこされました
成長
最後、私がでて行く時だけ半ベソで「バイバイ」ってなりましたが、それだけ
保育園はお友達と遊んでご飯食べて、何ならおやつも出てくるところ。
忘れた頃にママが迎えにきてくれるってわかり始めたみたいです
この先どうなるか分からないけど、とりあえず良かったです
そして、そして…
昨日の帰宅時に保育士さんに衝撃的な事を言われました
「息子君、タイミングさえ合えば、自分でトイレでおしっこ出来てますよー
トイレでおしっこが出ると嬉しそうに教えてくれるんですー」
何ですって!!!!!
どうりで毎回使用済みオムツが2個な訳だ
家では一度も出た事ないし、何なら最近トイレに行くのも嫌がって大変だったのに
保育園って凄い
というか、保育士さん凄い
家でできなかった事を、たったの4日でやってくれた
これだけでも、保育園入れて良かったなって思います。
そして、普段家では喋らないことも覚えてくる
息子君にはとてもいい刺激になっているみたいです。
新しい環境なので、夜泣きするようになるかな!?と少し不安もあったんですが、夜は全く起きることなく朝までぐっすり
でも、そろそろ1週間経ち、疲れも出てくる頃だと思うので、しっかり心と体のケアをしてあげたいなと思います
写真がないのも寂しいので、先週、アサヒビールの工場見学へ行った時の写真
タンクいっぱいにビールが入っているらしい
カルピスをいっぱい試飲出来て幸せでした
