17日0時過ぎ、病院に到着。
ここからが早かった
陣痛室でNSTをつけて、助産師さんが内診。
この時点で子宮口4㎝
内心、まだ4㎝なんかい!!と自分にキレた。
B群溶連菌があるため、ここで抗生剤の点滴開始。
1時間の点滴を2本しますと説明されるも、陣痛でそれどころじゃない
0:40頃
陣痛辛すぎ!!
お尻からう◯ち出そう!!
と騒いでいると子宮口測ってくれました。
この時点で子宮口8㎝
でも、破水してない
「もうちょっとで破水しそうだから頑張って!」
と電話で鬼だった助産師さんに言われ、陣痛の山の時に子宮口見られた瞬間バチン
一気に羊水出ました。
多分助産師さんが何かしました
破水する時、本当に音するんだなと感動
1:15頃
子宮口全開という事で分娩室に移動
歩いて陣痛室から斜め前の分娩室にフラフラしながらIN。
分娩台に乗って、陣痛の拷問。
「鼻から吸って口でふーって息吐き切る!!」
何度も何度も言われますが、正直痛すぎて無理なんです
できる時とできない時があるんです
結果、ベビ君が苦しそうだったご様子で
私、人生初の酸素マスク装着。
いきみはじめて5回目くらいで、ベビ君の頭が中途半端にマタに挟まる
この状態とても痛くて辛いのでオススメしません!!これから出産の方、頑張って出し切ってください
1:55頃
いきみはじめて7回目くらいについに出ました!!
ドゥルルンという感じ
はぁースッキリ
本当に私の中に人が入ってたんだなと不思議な感じ
その後お股を縫ってもらい、お腹ぐりぐりして胎盤やらを出して、出血の様子見でベビ君と一緒に分娩室に2時間待機。
ベビ君は既に爪が長かったり、髪の毛フサフサ♪
いっちょまえにクシャミなんかもしてました
爪が長いのは、栄養がちゃんといってた証拠なんだとか
既に夫婦揃ってメロメロ
かわええなー♪
産後、鬼だと思ってた助産師さんに「初産のなのに早く出て安産だったね、普通は初産だと10分間隔の陣痛から15時間くらいかかるから、病院来ても一緒だし自宅で様子見てもらってたけど…」と。
そおいう事なら言ってよー
普通に夜間は人手不足で来て欲しくないのかと思ってた
結果、リラックス出来る自宅で様子見てという事だったらしい。
なんだ、良い人じゃん
こんな感じで、病院に着いてからは2時間かからず、スピード出産
子宮口4㎝からが意外と早かったです
陣痛中はもぅ、絶対こんなの味わいたくない、お腹切ってほしい!!
と思いましたが、生まれたベビ君を見てそんな思いは吹っ飛びました
ずっとそばにいて支えてくれた旦那さんにも感謝です。いつでも休めるように、代わりの人に頼めるよう準備して平日2日も休んでくれました
指圧も頑張ってくれたので手が痺れてしまったようです。
テニスボールそこじゃない!!
もっと強くって言ってるでしょ!!
触らないで!!
拳はゴツゴツしてて痛い!!
などなど、陣痛中きつく当たってしまったことを反省。
でも、旦那曰く思ったほど私の人格崩壊してなかったから良かったらしいです
頼りないけど、俺がついてるからねと言ってくれた時は嬉しかったです
これからも豹変しないように頑張ろう
これで出産レポについては終わりです
また、マイホームも完成したのでそちらについても書いていけたらなと思います
新たなファミリーを迎えたTHOをこれからもよろしくお願いします