昨日は午前中に設計士さんが来てくれて
照明、外壁についての提案でした(^ ^)
我が家の明かりはPanasonicさんで決まりそうです(.*◡͐*)b
キッチンは私の要望通り
可動式のペンダントライト
わぁお!!
なかなかなお値段ですね(б´∀`)
でも、キッチンは楽しく料理できる空間にしたいので譲れません(^ ^)
そして、打ち合わせ後コストコへ♪
☆我が家の定番品
*さくらたまご
*さくらどりむね肉
*ディナーロール
*アップルベーコン
*キリクリームチーズ
*鮭切り身
*米
☆お試し品
*ヨシダソース
*トルタサンドイッチロール
*スパム
*ティラミス
*やわらか焼きいか
あとは、夜ご飯用にデリカコーナーのパエリアとチキンシーザーサラダを買いました(❁´◡`❁)*✲゚*
今まで、恐ろしくて手が出せなかったティラミス…
昨日、ついに手を出してしまいました(つ∀`*)ノ゙
色々リサーチして、冷凍保存可能と判断できたので思い切ってカートにIN(^ ^)
そして、夕食後デザートでいただきました♪
やばうまいですね!!
イタリアのサビーニで食べたコレ↓
これ、人生で一番美味しいティラミスなんですがこの大きさで13ユーロくらいなんですね(^_^;)
なんと、コストコのティラミスこれに似てる(❁´◡`❁)*✲゚*
さすがにクリームが違う感じですが、かなり近いです!
コストコのティラミス買う人が多いの納得です。
ただバカでかいので、冷凍してから切り込みを入れて保存します(^ ^)
アイスティラミスみたいで冷凍しても美味しそうです(*´∀`*)
久々のコストコで買い過ぎてしまい、食費ほぼ残ってませんが、冷凍庫も冷蔵庫もポンポンなのでなんとかなると思います(^ ^)


