32wでビクス参加してるのは私一人~一人は36wで一緒に行った旦那の同僚の奥さんは38wだから~最終的にはビクスには私一人になるかな?
でも出産は分からないもんね~(^∇^)
今夜は満月同僚の奥様は産みたいって言ってたから、ベビちゃんがその気になって下りてきて産まれるといいな
ビクスは、結構動くから朝寒くてパーカー着て行ったけど暑くて暑くて途中集中力が切れたりして・・・ついて行けなくなっちゃて一人笑っちゃた
恥ずかしいw
ビクス前と後に赤ちゃんの心音を聞いてもらえるので、それだけでも安心感あって良いかも週に二回だけど、安産のためにもビクスは良さそう。
今日は、同僚の奥さんがビクスで、お友達になった人とランチを一緒にする予定で午前中最初はマタニティビクスで、終わったらアフタービクス(産後ママと赤ちゃん)があるってことで、ビクス終わってからもアフタービクスを見ながら待ってました。
お昼アフタービクス終了産まれたばっかのベビちゃんたちの、お着替えやオムツ変えをみながらママってスゴイな~あと二ヵ月くらいで私もやってるんだな~ってなんだか半信半疑。。。
挨拶もそこそこに、ランチを食べるためにファミレスへそれぞれ移動してランチを食べながら育児や出産、旦那の話などで盛り上がりあっという間に15:00でした。
みんな、もちろん育児や家事もあるので切り上げて帰ることにしました。
来週も、旦那の同僚の奥さんが出産していなければ、またランチするってことでサヨナラいたしました。
年齢も近いし育児の話も聞けて勉強なった、やっぱりビクスやってると出産のとき全然違うらしいし私もできるだけ通おう!!
そして37wで出産したい!!安産で!!
おわり