今日は検診だったので~歩いて病院まで行ってきました。母と一緒だったし私も臨月妊婦なので病院まで歩いて60分ちょうど良いくらいのウォーキングになりました。
ついてそうそう、NST今日はウォーキングのお陰かバッチリ目を覚ましてたみたいでベビちゃんはたっぷり動いてましたので少し早めにNST終わりました~。
エコーでは顔をみれずーー^^;胴回りが角度が悪いのか計測がむずかしいかんじで(毎回)今日も小さ目に出ました~頭は標準になったみたい^^
足は長いままよう~よく蹴るだけに、たくましい足してそうヾ(@°▽°@)ノそんで羊水が、いつもタップリだったけど少なめになったみたい~お産が近くなると減ってくる人もいるからてっ話だけど胎動カウントには気をつけないといけないみたい
ちゃんとカウントするぞー!!
私の体重は+600gで母が来たので体重管理はまぁまぁってとこでしたぁ~。ベビは2848gってとこでしたぁ~。今日の検診で先生は「子宮口の開き次第だけど、赤ちゃんが小さめなので、お産が始まったら早そう」ということでしたぁ~本当かな?本当そうだったらいいなぁ~。
で!!内診の結果は子宮口は開いてなかった~なので消毒しておわり。次の検診は予定日だって~んー沢山あるいて運動してるのに子宮口開いてなくてガックシしてたけど、調べてみたら陣痛前から子宮口空いてる人は三割らしい。どうやら普通らしいので、運動が必要なのは子宮口をやわらかくして安産につなげるためらしいということを、改めてしりましたので今日も頑張って夜のウォーキングをしたいと思います(・∀・)
目指せ安産
おわり