やる気がでてきた…ここ最近!

 

体調不良から回復して
整理整頓のやる気が出てきました!
 
 
健康って本当に大事。
元気があるから、
いろんなことをやりたいと思える。
 
 
日々の何気ないことにしても
やる気が全然違う。
 
例えば、料理とか!
ちょっと手の込んだものでも作ろうかなと
思えたり、一品増えたり。
 
 
寒くなってアウターだして
こどもたちのアウターをおけるところが欲しくて
和室のクローゼットに突っ張り棒を購入して
アウターをハンガー収納できるようにしましたニコニコ

 

 

 

 

 

脱衣所も模様替え?

 

 

お風呂後に使うタオルはどこに置いてます?

 

我が家はでてすぐのところに

棚を置いてカゴの中にタオルを入れています。

 

 

棚が少し出っ張るのが気になる。

こどもと入るから脱衣所が込みあう真顔

 

一人ずつ入れば気にならなくなるのか?

 

 

↓みたいなラックもありかも

あるいはその↓のワゴンも良い

 

ワゴンは1つ持っていて

息子のランドセル入れに使ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

以前買ったポールハンガー

 

ポールハンガーが我が家は3個あって

二つは使用してるけど

一つは使ってなくて子供部屋に置いてたら

夫に「使わないのが勿体ない」と言われ

考えた結果WICへ移動して使用することにしましたニコニコ

 

 

 

 
 

 

我が家の大掃除 途中経過

 

 
 
■キッチン引き出し整理
■レンジの掃除
■物入れ整理&断捨離
■和室の押入れの断捨離&整理
■おもちゃ
■リビング整理
■ダイニング整理
■キッチンそうじ
□換気扇そうじ
■冷蔵庫そうじ
■パントリー
□シューズクローク
■服
■ウォークインクローゼット
□おふろ
□こども部屋
■洗面所
■布団
■小屋根裏
■ガーデンルーム