仲良くしていただいている方と
草乃しずか展に行ってきました。
{46620A15-135C-4153-B664-D7B8B30511EE}
日本刺繍作家の草乃しずか氏。
日本刺繍の技法を駆使した日本の伝統模様の作品の数々。全て、手作業の神業に、見入ってしまう。伝統模様は、とてもかっこいい。

そして、13人の歴史に残る女性たちに想いをよせて、イメージした振袖は圧巻でした。
やはり、真っ赤の振袖は華やかで、ゴージャスでパッと目に留まって離れません。

マリーアントワネット、お江の方へのお着物が
好きでした。
写真に収められなかったのが何とま残念。


想いを寄せて着用した、母のお着物。
帯は、自分で始めて購入したもの。
帯締め、帯揚げは、ピンク系。
私に似合う、何でも合う万能の色!だそうです。

洋服では着ない朱色ですが、
お着物は、このような明るい色の方が好きです。


{BA75F5CE-09F1-475C-9D09-65C2961C7802}