昨夜は、2度ばかり頭突きされましたガーン

いつもベビに背中を向けて寝てるのですが、可哀想かなと思い、ベビの方を向いて寝たら、、

バーン、と来て。

授乳は、朝と夜の2回だけです。

朝は、旦那さんがオムツ替えたら、💩してたみたいで。

可哀想!

朝は、昨夜の味噌汁を冷蔵庫に入れておいたものに、小松菜と長ネギを切って。

完食! 


良い天気です





トーストは、昨日気に入って沢山食べたから、今日もトーストにしたら、、

また?みたいな顔されました宇宙人くん

トーストは少ししか食べず、里芋も少し食べただけで、ネンネzzz

起きてからも、トーストは食べず。というか、固くなってて食べれず。

里芋と人参は食べましたが、スープのようなものはあげずに、私が食べました。 シイタケ、カブ、じゃがいも、豆乳、バターでポタージュ風にしたのですが…不味かったもやもや

カボチャとほうれん草をチンしましたが、ほとんど食べず。

さて。

今日は、私にとって、メモリアルデーになりましたラブ

部屋で遊んでいたら、立っちから、右脚を前に一歩出して、歩いたのです❣️❣️

もう一度、確かめるように、立っちさせたら、右脚を前に一歩出して、歩いて。

凄いね、凄いね!あんよ出来たね!

沢山ハグ&キスして💋

もしかしたら、もうとっくに歩いてたかもしれないのですが、、、今日をあんよ記念日にしたいと思いますウインク

今までは、立っちを長い時間したり、かなり重いものを持ってブンブン振り回しながら立っつしたり。 高度なことが出来ましたが、あんよはまだ見ていない気がします。



午後は、風は強いけど陽が出てて、良い感じ。

バギーで散歩し、コイを見たり。

靴下を履かせて、土の上をハイハイしたりして。草やなんかが沢山付いて、抱っこしたら、私も草だらけに。





最近、バギーに乗せる時に海老反りします。

帰宅してから、4時過ぎにバナナとヨーグルトのオヤツを。もっと欲しいと泣き泣き。

眠そうだったので、抱っこしたら、寝ました。

寝るときも、起きてからも、何故かギャン泣きで。心が折れかけましたえーん

窓を開けて、大きな声で叫んで。後は、電子レンジの蓋をバーンと思いっきり閉めて、ささやかにストレス解消ハッ

こーゆーとき、他のママさん達はどうしてるのでしょうか?

可愛いだけでない育児。大変なとき、ストレスがかかる時、しかもかなりしばしばあるのですが、、私の行いは、普通だと信じたい笑い泣き笑い泣き

夕飯は、朝とほぼ同じです。小松菜や長ネギは、みじん切りではなく、大人用に切ってありますが、ちゃんと食べましたおねがい

明日は、どんな日かな〜〜?

ランチ食べながら、寝落ちするベビ