こんにちは。
真夏っぽくなってきたメルボルンです。
抗がん剤後、軽度のホットフラッシュに襲われて
いる私にはきつい季節です。
病気になって抗がん剤治療を受け、副作用もほとんどなくなってきたので、旅行に行ってきました。
海外はまだ自信がないので国内旅行です。
お隣の州、タスマニア島に行ってきました。
行き方としてはメルボルンから飛行機でタスマニアのホバートまで飛ぶか、メルボルンの隣の街Geelong からフェリーでタスマニアのデボンポートまで行くかが選べます。
今回私達は愛車ジムニーでタスマニア島を周りたかったのでフェリーを選びました。
夜の便。夜7時半頃出港して翌朝5時半頃着きました。
翌日クレイドルマウンテンでトレッキングするため
フェリーでちゃんと寝たかったので、部屋も予約しました。
もちろん部屋は予約せず、飛行機みたいな感じで
リクライニングチェアーだけという選択もあります。
これ、Geelong の海沿いに住んでる義姉が撮った
私達がまさに乗船してるフェリーです。
翌日朝早く着いて、下船後そのまま最初の目的地クレイドルマウンテン(国立公園)に向かいました。
車で1時間半くらい。
まずはvisiter center で国立公園のパスを購入。
私達はこの度で他の国立公園にも行く予定だったので2か月間有効の共通パスを購入しました。
Visiter center の駐車場に車を停め、シャトルバスで
トレッキングの目的地まで移動。
最初に私達はDove Lake という湖の周りを歩くコースを選びました。
その後はWombat pool というコース。
たぶんトータルで5時間くらい歩きました。
心地いい疲れです。