ずっとアメブロ書いてないな〜と思ったけど意外に去年7月に書いていたニヤリ



わたしもともとまめな方なので苦ではないのですが、まあ色々あって遠ざかっていました。


でも最近になって、やっぱり文字化してみることって大事だなって思ったりにっこり



現実の友人に話したいけど自分から電話やテキストして話すほどのことではないかもと思ったりして、いいことも悪いことも自分の中で溜め込んでいたような気がします。



だからこれからはまた自分の記録として捌け口として笑 たまに書き留めておこうかなと思います。



まずは最近の近況!


先週まで10日ほど日本に帰国していました。在米歴が長くなるほど日本に戻っても何もせず実家でダラダラしちゃうのわたしだけでしょうか?笑



今回最大の目的は、去年受けようと帰国して検査を受けたものの前日で機械不良で受けられなかったレーシックを受けるためでした。


LAで見積もりをとりにいったところ、Yelpで見る限りこの辺りで一番安いknown の有名なところで$3600でした煽り


日本だと私の地元愛知で18万、航空券入れてもこっちのが安い笑



親に電話予約しておいてもらい、無事今年は受けられました♪そして去年はすみませんでした、と3万円割り引かれて15万になっていましたオエー感謝



その日は目がピリピリしたけど翌日からばっちり視力1.5で最高!やってよかった自己投資上位ランクイン。



あとは一年半ほど付き合っていて同棲していたコリアンの彼と新年別れてまた一人暮らしに戻りました。付き合って半年ほどから喧嘩が絶えなかったので、やはり話し合い、解決ができないカップルに明るい未来はないなと思いましたね〜。このあたりはまた今度語ります笑



去年始めた米系の仕事は一年が経ち、まだ楽しくやっていますにっこりでも楽しさの方向性が少し変わってきたというか、ある種慣れてきた感はあります。




自分の中で去年一番辛かったこととして、結婚時に飼っていたメンマは元夫が引き取ることになりました。



離婚後2年は1ヶ月ごとに私と元夫の間を行ったり来たりしていたのですが、メンマも毎回最初の週は精神的に不安定さを感じることもあり、2年経って私の中でも毎月元夫と顔を合わせることが過去を引きずっているようで億劫になってきたりで、、お互い引き取りたい姿勢がゆるがなかったので私が諦めることにしました。



彼の中では毎月引き渡すことは問題なくて、わたしの問題ではあったし、彼は持ち家で私のように狭いアパートに1日置いておくこともないし、これはみんなにとって最善の選択だと思って決意しました。別に写真を頼めばいつでも送ってくれるし会いたかったらいつでも会えるんですけどね。会ったらまた寂しくなるし、けじめとして今のところたまーに写真をもらうだけにしています。



決意はしたもののこの一年は思い出して1人泣くことが多くて、その頃リレーションシップが最悪だったこともあり実はひっそり人生のどん底にいたかもしれません笑



でもそのリレーションシップを無理やり終わらせた今、自分もまた幸せになりたいなって前向きに考えられるようになってきました。欲しいもの全部は得られない、メンマを捨てたような気持ちになって自分を責めていたけど、彼にとっても一番いい環境を選んだし、自分も前を向いて新しい幸せな形を見つけたいなと思えてきた気もします。



最近わたしは人より大事なことに気づくのが遅いかも?!なんて不安になったりします無気力



30代になってやっと自分を少し客観的に見られるようになってきたような、そんな感じ。



週一は書いていきたいなと思うのでまたお時間ある方はお付き合いくださいませ♪