5月の振り返り | 6歳からのおうち英語

6歳からのおうち英語

おうち英語と言えば2.3歳から?いや、0歳から?
ゆるーくおうち英語をしてきたけれど6歳になって一念発起した母の記録。
妹は2歳から始めます。

【読み】

5月は読み聞かせと自力読み合わせて79冊でした。

そのうち自力読みは45冊で、語数は30,601語。

今月も自力読みはORTとdr.seussを中心に、アンジェリーナ、ジョージやペッパピッグなどが足されていく感じでした。

読み慣れている(聞き慣れている含む)ORTは比較的スラスラ読めるのですが、そうでないものは「え?これ間違えるの?」というものも多々あり。

まだまだ基礎固めが必要だなと感じています。



【かけ流し】

今月のプレイリストは

Olivia

nate the great(これはまだ本手元にない)

angelina

dr.seuss

でした。

かけ流しリストの作成方法を教えていただき

初めて自力で作ってみました!(大袈裟)

ひとまとめにする作業が思ったより楽しい。



【動画視聴】

動画は変わらずにoliviaやnancy、ソフィアなどが中心でした。

他のものもチャレンジしてみるものの、あまりピンと来ないのかこちらに戻ってくる様子です。

それから、ミニチュアサイズのお菓子を作る動画に姉妹でハマりました。これ、楽しいし一応英語なんですが、ほっとんど英語が出てこない。。。見ている時間に対して英語量が少なすぎるので出来れば避けたいのですが、前回見たものって最初につけるとオススメ?で出てくるし、特に次女からのリクエストが強く。

ずっと見せているわけではなけれど(1回ね!と限定して見せてる)うーん、こういう時どうしようかなー。



【語り掛け】

相変わらずの低空飛行だけど、一応飛んでいます。

最近の変化といえば、私が英語で語りかけてスイッチを入れると姉妹間でたまに(たまにです)英語で遊んでくれるようになったこと。

幼稚園ごっことかなんですが「line up!」とか言っているのを聞くと「おおっ」と思います。

遊んでいると日本語に戻ったりもするので、その時はまた母が電話をかけたりデリバリーの人になったりして英語に引き戻します。笑


【その他】

4月から卒園入学のタイミングで長女のスイミング教室を英語のところに変えてみました。

英語教室ではないので英語を学んでいる感じはありませんが、英語の環境にいる、は多少出来そうです。

ただ、クラスが下の方だからという理由もあり遊び(潜って先生のゴーグルとってこーい!みたいな)も多いらしく、スイミングとしての上達がここにいて早いのか否か、はよくわかりません。

ひとまずtry and error ということで様子を見ていきたいと思います。


プレイデートは公園で。気候が良く、まだ蚊もほとんどいないので気持ちよく遊べました。

そして子供たちはこのメンバーだと英語としっかり認識しているので親が何も言わなくても英語で遊んでくれます。

親は子供の前では一応日本語を話しませんが、少し離れた場所にいる時は完全日本語でおしゃべりしてリフレッシュ。

きっと娘は遠くからでも「ママがあんなにしゃべっているなら日本語に違いない」とわかっていそうですがwでも親が日本語でおしゃべりしてても子供たちは英語モードのまま、すごいなぁとみています。

いつも遊んでくださりありがとうございます。


プライベートレッスンでは、ゲーム(マンカラ)をしたり、工作でお教室を作って学校ごっこをしたり(学校ごっこしてほしかった♡)、一緒に少し動画を見たり、お菓子を食べたり、相変わらず先生が大好きで楽しそうにしていました。

先生が来たらテンションが上がりすぎて変になるのはやめてほしい😂

妹ちゃんも混ざりたいけれど、邪魔しだすと母に回収されています。


5月はGWがあり、お稽古の発表会があり、盛りだくさんだったきがしますが、体調を崩さずに1か月過ごせてなによりです。(昨年は本当に家族中で体調崩す日が多かった...)