包丁を新調→料理のレパートリー増加 | 優しくて強いサラリーマンになりたい さくら のつぶやき

優しくて強いサラリーマンになりたい さくら のつぶやき

働くって。人間らしくてとても素敵なこと。
良い仕事をするためには人間関係が大事。
わたし、頑張ったなー、と振り返られるような、場所にしたいです。

 

先月、包丁を新調したら

料理が楽しくなってにんじん

ここ最近、自炊が増えた。

 

もともと・・・

平日はほぼ自炊ができないので

週末にまとめて自炊をして

冷凍して、平日の夕飯や

在宅時のランチに食べていたけど

実は、コロナ禍が落ち着いたり

仕事が多忙だったり

外食が増えて

パスタ、カレー、シチュー、

焼きそばとか・・・パスタカレーハンバーガー

その場しのぎや

切った野菜パックを使ってしまい

メニューが偏っていた。

 

あと、カップ麺ラーメンも増えてたな・・・

楽だし、おいしいしね。

 

でも、包丁を新調してから

「野菜を切ること」が

楽しくて、

効率も良いし

さくさく、さくさくと下準備完了。

バーベキュー左バーベキュー真ん中

 

まあ、とはいえ

世の中の女性たちほど

手の込んだ料理はできていないけど

美味しく食べれれば

それでいいニコニコ

 

こんなに違うとは立ち上がる

 

自分で

自分に

「料理は楽しい」

「野菜を切るのはストレス発散アップ」と

自己暗示をかけて

またキッチンで

自炊を増やしていこう。