ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ

41歳治療開始→子宮筋腫手術→採卵7回

→凍結胚盤胞移植9回→妊娠2回→

稽留流産2回

現在43歳

ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ

 


こんにちはニコニコ


今日のリプロは割と空いていました。


採血は、初めて見る若い方だったんですが
普段痛みに強い方なのに、思わず


「痛っ!!」


って声が出てしまいました。


「すみません!!」


って何度か謝られて、


あ、新人さんだったらこれで自信なくした
りトラウマになったら悪いなと思って、


「ぜんっぜん大丈夫です!!」


って言いましたが、やっぱり上手いヘタっ
てありますよねアセアセ
帰ってから見たら内出血してました。



そして内診。
10ミリ以上が右9個、左6個びっくり

めっちゃ育ってくれてました〜キラキラ
びっくり。

採卵予定数は15個です。


10個以上育つことなんてここ最近なかっ
たのに、どうしちゃったんでしょ。


最後だから卵巣ちゃんたちも張り切って
くれたのかな?


そして、診察は今日は松林先生がいらっし
ゃる日だったので、ずっと松林先生〜!
松林先生〜!お願いって祈ってました。




そしたら、出ました!


“7/8番前の廊下で
お待ち下さい”


やったぁ〜〜〜〜!!笑い泣き


嬉しくて嬉しくて、ドキドキワクワク
しながら廊下で待ってました音譜


部屋に入るなり、

「久し振りに松林先生で嬉しいです!!
 ❤️❤️❤️❤️❤️」

って想いを伝えると、


「そうですねー。」とクールなお返事。


でも先生患者さんの顔全く見ないから
きっと誰が誰かわからないですよね。


採卵日決定の大切な診察。


「今回多いですね。チャンスですね〜!」


と嬉しそうに言って下さり、


しっかり過去のデータを見比べた上で
採卵日を決めて下さいましたおねがい


「日曜か月曜どっちがいいですか?」

って聞かれたので、
2万安く済む月曜日にしました。


いつも通り優しくて丁寧で、
やっぱり好き❤️❤️❤️って思いました。
え、まさか恋?


最近は採卵する方の数が増えたので、
2グループに分けているそうです。


15個以上の人は後半のグループに入る
そうで、トリガーの時間もいつもより
一時間遅く打つように言われました。
間違えないようにしないとアセアセ


今回も麻酔がしっかり効いてくれると
いいなと思います!!


今日のお会計は30318円
滞在時間は二時間半でした。