ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ

41歳治療開始→子宮筋腫手術→採卵3回

→凍結胚盤胞移植9回→妊娠2回→

稽留流産2回

凍結胚残り2個

現在43歳

ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ

 
こんにちは。
 
 
バイトを入れまくってたらなかなか時間が
取れず、更新滞ってました!
 
 
と言っても安い時給で一日数時間じゃ
一ヶ月働いても着床前診断一個分の
検査料にもならないのが辛い笑い泣き
 
 
一週間前の話になりますが、
流産後の検査結果を聞きにリプロに
行ってきました。
 
 
色々聞きたいことがあったので、
松林先生を指名したくて、絶対に
遅れてはいけないと(よくJR遅れるから)
かなり早めに家を出たら予約の30分前
に着いてしまいました。
 
 
「本日は沢山の方が指名されているので
 かなり待ち時間が長くなりますが」
 
 
って受付で言われて覚悟してたのに
予約時間ぴったりに呼ばれましたニコニコ
 
 
松林先生がまず見せてくれたのは
病理組織検査の結果でした。
 
 
「ここが大事なところなんですよね。」
と先生が指で示した所には見たことのない
英単語が書かれていて、
 
 
「これは胞状奇胎ではありませんでしたと
言うことですね。」
って説明してくれました。
 
 
もし胞状奇胎だったら半年は妊娠出来ない
んですよね。ホッとしました。
 
 
次は絨毛染色体検査の結果です。
 
 
年齢的に染色体異常で流産したんだろう
とは思っていましたが、
紙を見て思わず
「えっ!?」って声が出ました。
 
 
そこには21と言う数字。
21トリソミー=ダウン症。
 
 
私が驚いたのは、
ダウン症は産まれると思ってたからです。
 
 
先生曰く、21トリソミーは
産まれることもあれば、
途中で駄目になることもあるそうです。
 
 
私のふくちゃんは、
ダウン症の男の子でした。
 
 
そうか〜ダウンちゃんだったのか、
そうか〜。
そうか〜。
と心の中で何度も何度も繰り返しました。
 
 
産まれることもあるのになんで
ふくちゃんは心拍止まっちゃったんだろう
って、流産した意味を色々考えました。
 
 
このことについてはまた後日書きますね。
 
 
残っているのは初期胚と胚盤胞一つずつ。
 
 
主人と次は採卵にしようかって相談してた
んですが、松林先生の意見を聞くとやはり
採卵だったので、次は採卵で行きます!
 
 
前回土信田先生にイノシトールは私は
飲む必要はないと言われたんですが、
 
 
もう一度聞いてみると、
前回の採卵で未成熟卵が一つあったし、
飲んで悪いことはないから飲んでもいいとのこと。
 
 
リプロで売ってるイノシトールの値段を聞いて
「わ~~高いですね。」って言うと、
 
 
「市販のでもいいですよ。4000mg=
4g飲んで下さいね。」
 
って教えてくれましたニコニコ
 
 
私はiHerbが販売しているこの
ミオイノシトールを飲み始めました。
 
 
二つで3,877円でした。
本来一つで一か月分ですが、
一日2000mgで設定されているので、
倍飲まなければいけません。
 
 
なので、二つで一か月分ですね。
それでもリプロの半額くらいかな?
(質はわかりませんがあせるあせるあせる
 
 
ところで、このミオイノシトール、
めちゃくちゃ大きいんです!!!!
 
 
小さい方がDHEAで、大きい方が
ミオイノシトールです。
これを一日に8カプセルも飲むのが
きつくてきつくてえーん

 

朝と夜とで二回に分けて何とか飲んで

いますが、

喉に閊える感じがすごく不快です・・・

 

 

妊娠中にTSHの値が3.33まで上り、

チラージンを50μg から75μgに

増やしていたんですが、

流産後下がっている可能性があるので

再検査もしてきました。

 

 

お会計は 1620円+5500円

(保険会社に出す診断書代)

計 7120円でした。

 

 

数日後、TSHの検査結果を聞きに行くと、

0.40まで下がってしまっていたので、

(基準値の最低は0.35) 

チラージン50μg に戻りました。

 

 

その日のお会計は590円。安っ!!

 

 

明日で流産手術から一か月です。

そろそろリセットするかな~。

 

 

妊娠中大きくなっていた胸は

元通りペッタンコになりましたえーん

 
 
茶オリはほんの少量ですがまだ
ダラダラ続いていますが
すっかり元気ですニコニコ
 
 
主人がお休みで私がバイトに行く日
は、ふうちゃんとふくちゃんを主人に
託して行くんですが、
 
 
主人が色々写真を撮っては送って
来ます。
 
 
ある時は洗濯物と一緒に吊るされてたり。
(写真撮ってすぐ外したらしいけど)

 
ピアノの上に寝てたり、
 
帰ったらこんなのが置いてあったり

 
もうすぐ46歳になろうとするおじさんが
こんなことやって遊んでると思うと
笑えますが、
 
 
私が人形を作って大事にしていること
をバカにしたりしないで一緒に大事に
してくれる夫でよかったなと思いますニコニコ
 
 
バイト行ってきます!!