“デコパージュ”についてやその他100均DIY

小学生の子どもたちとの日常などなど…

………………………………………………………………………

昨年末にもWSさせていただいたよのなか塾さん

再び子ども向けデコパージュを開催します!



今回は「2wayミニバッグのデコパージュ」

ミニトートとしても、キュッとしぼって巾着タイプにもなるバッグ


上履き(16㎝です)があるとサイズ感が分かるかな?

約縦26×横26×マチ8.5㎝(持ち手含まず)で、お子さんが使いやすいサイズです


マチがあるので結構入りますよ!


130㎝サイズの体操服セットを入れてみました↑

ちなみに150㎝サイズだと巾着はしめられないけど、トートとしては使えるという感じ


大きめ色鉛筆セットも入りますし、お道具セットを入れたり、絵本バッグとしても使えますね



参考例で使ったペーパーナプキンはフライングタイガーのです

最初はこっちにしようかなと…




悩んで猫ちゃんにしました

実際に貼ったのとアイテムがちょこっと替わってます😆


貼り付けるペーパーナプキンは、これも含めてまた色々と持って行きますね




・日時 2/24(日曜)10~12時
・場所 よのなか塾 (京都府舞鶴市市場竜宮739-31)
・対象 小学生~中学生
(園児さんは大人の付き添いがあれば可)

・お申し込み
こちらデコパージュ*snip snip*
もしくは
よのなか塾さん電話0773-60-2849(9時-21時半)へお願いします

LINE@で先行案内しており、残席わずかですのでお早めにどうぞニコちゃん
 
 満席となりました。
ありがとうございます!
なおキャンセルが出た場合はLINE@、Facebookから先に募集します。


↓クリックでブログ更新が簡単にチェック出来るようになります♪
 
 
 
 
ポチッと応援クリック押していただけると
ブログ更新の励みになります
にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへ
 
 
 いつも応援ありがとうございます!

 

 ◇ブログ更新、その他のお知らせなど→ facebook デコパージュ*snipsnip* Facebook
 

 instagram 今までのデコパージュ作品はこちら Instagram

 

 ◆お仕事の依頼、教室についてなど お問い合わせは こちらをクリック