“デコパージュ”についてやその他100均DIY
小学生の子どもたちとの日常などなど…
……………………………………………………………………
こんにちは
もう12月も2週間過ぎて今年もあとわずかですね💦
毎年のことながら早過ぎる~
年末に向けてやることいっぱいですが、ちょっと一息
さて何を作ってるでしょう?
って、タイトルで答え言ってますが
正解は「ヒンメリ」でした♪
分からない人の為に、
ヒンメリとはこういう↓北欧のモビールのこと
上がヒンメリ作家の大岡さんにつくってもらったヒンメリで、もう一つはダイソーの
その大岡さんがとうとうヒンメリの本を出版されたんです! おめでとうございます!!
表紙からうっとりするほどキレイですが、中の写真もどれも美しい!
中はフルカラーでHow to本らしく、とても分かりやすいです
本の中身は大岡さんのブログから見られますよ
というわけで
見てたら作りたくなったので
途中でくじけないように簡単なのを選んで
ここからあとはつなげるだけ
出来ました
初ヒンメリ♡
ヒンメリのリースの作り方も載ってたので、いつか作りたいなぁ
写真見て思ったけど、リース作るならやっぱり黒ストローの方が映えて良さそうですよね
ヒンメリやってみたいなという人にはピッタリな本です!
ぜひぜひ皆さんもヒンメリ楽しんでみてください
本をめくったらきっと作りたくなる♪
お申し込み下さった皆さんありがとうございます
一応いっぱいにはなったようですが、あと少しなら参加可能のようです!
それでは

忙しい時期ですが皆さん体調に気をつけてくださいね
↓クリックでブログ更新が簡単にチェック出来るようになります♪

ポチッと応援クリック押していただけると
ブログ更新の励みになります
いつも応援ありがとうございます!