こちらは「デコパージュ」についてやその他100均DIY
小学生の子どもたちとの日常をつづっているブログです
どうぞよろしくお願いしますニコちゃん

一気に秋めいてきましたね
暑さ和らぐどころか夜とか寒くなってきた?!
季節の変わり目、何着たら良いのか困ります💦


さて、久しぶりに主婦雑誌を買ってみました


サンキュ!新米主婦の頃はよく読んでたなー


今回買ったのは付録目当てで…



コレです


「東京くらし防災」

東京都が編集発行しているもので、東京都では無償で配布されているものなのだそうなのです

東京行くことがないと知らないですよね


これがすごくわかりやすい冊子で
かなり読み応えあります!

東京とつくけど東京だけに限った内容でなくて、女性目線からの防災に役立つ情報が充実してます

簡易トイレの作り方や、ポリ袋を使った料理なんかも


ざっくりとした内容的はこちらで知ることが出来ます

東京都のホームページでダウンロードも出来ますよ
右差しダウンロードはこちらから(東京都HPにとびます)


今はネットでもたくさん情報が入りますが、災害時は特にスマホの充電貴重だから、冊子持ってても役立つはず!

自分がどれだけ防災出来ているか?確認するのに良さそうです




防災からのつながりで…
個人のFBでもシェアさせてもらったのですが、ブログでもシェアさせてください

LFA食物アレルギーと共に生きる会さんのインスタ投稿に共感しましたので、貼り付けで申し訳ないですが掲載します!





↑ここまで


下記リンクから直接、このLFA食物アレルギーと共に生きる会さんのインスタ投稿にとびます

もし私と同じように共感して下さった方がいらっしゃったら、SNS等で拡散していただけると嬉しいです

たくさんの方に知っていただけますように!

今回も読んで下さりありがとうございましたニコちゃん


防災関連記事・こちらもどうぞ



ポチッと応援クリック押していただけると
ブログ更新の励みになります
にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへ

 いつも応援ありがとうございます!

 

 
 
◇下のバナーをポチッと押して読者登録していただくと、ブログ更新通知が届きます

 

◇ブログ更新、その他のお知らせなど→ facebook デコパージュ*snipsnip* Facebook

 フォロー&いいねしていただけると嬉しいです^^

 

最新講座&教室お知らせ、割引などのお得な情報が受け取れるLINE@はこちらをご覧ください

 

 instagram 今までのデコパージュ作品はこちら Instagram

 

 

 ◆お仕事の依頼、教室についてなど お問い合わせは こちらをクリック