こちらは「デコパージュ」についてやその他100均DIY
小学生の子どもたちとの日常をつづっているブログです
どうぞよろしくお願いしますニコちゃん

昨日はプールへ
パパは家族みんなで行きたい派、私としては子供たちも大きくなったし、子供とパパで行ってほしい派

みんなで行くのは良いとして、帰ってきてからの水着洗って片付けたり&夕飯作りがしんどいんだよ~ガクリ

はい、昨日も爆睡でしたzzz  ぐったり…

こまめに子供をプールに連れて行ってあげるお母さん尊敬します!






先週、舞鶴が全国1位の暑さだった日
KUSU*KUSUさん主催、みんなで楽しむDAY!でした


夏休みなので小学生姉妹で参加してくれた子たちや

今回のブログ写真、KUSUKUSUさんが撮ってくださったのも使わせてもらっています📷






幼稚園の子供さんはお母さんと一緒に





まさにみんなで楽しむDAYになりました爆笑


大人も子供もデコパージュにハマってくださって、裏表貼ってさらに追加も!と時間めいいっぱい楽しんでもらえたかと思います


KUSU*KUSUさんもブログに書いてくださってます下差し私もチラッと写ってる😁




たくさん出来上がりました



全部は載せきれていないかも💦


1番左下の動物がお寿司食べてるのわかりますか?


優しくて可愛らしい発想ですよね♡



今回は体験に近い感じで、布用デコパージュ液のみを使って、切って貼ってと基本的なデコパージュで作りました

もっと丁寧に貼りたい、仕上がりを丈夫にしたい、他にもペーパーを使いたい、他の物もデコパージュしたい!などなど
教室で出来ますので、またLINEなどでお問い合わせくださいね




そして、今年もみんなで楽しむDAY!にお誘いくださったKUSU*KUSUさんありがとうございました

KUSU*KUSUさんではこのような外部講師を招いてのワークショップの他、普段は「モンテッソーリ教育」を基にした活動をされています

舞鶴市内でモンテッソーリは今のところ、聖母幼稚園さんとKUSU*KUSUさんだけ

きちんとした勉強をして資格もお持ちなので、お子さんにそれぞれに合った対応やお話しが聞けます


モンテッソーリ教育だけというわけではないのでお気軽に


すごく良い活動だなぁと思っているので改めて書いてみましたニコちゃん


今回も最後まで読んで下さりありがとうございます



ポチッと応援クリック押していただけると
ブログ更新の励みになります
にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへ

 いつも応援ありがとうございます!

 

 
 
◇下のバナーをポチッと押して読者登録していただくと、ブログ更新通知が届きます

 

◇ブログ更新、その他のお知らせなど→ facebook デコパージュ*snipsnip* Facebook

 フォロー&いいねしていただけると嬉しいです^^

 

最新講座&教室お知らせ、割引などのお得な情報が受け取れるLINE@はこちらをご覧ください

 

 instagram 今までのデコパージュ作品はこちら Instagram

 

 

 ◆お仕事の依頼、教室についてなど お問い合わせは こちらをクリック