こちらは「デコパージュ」についてやその他100均DIY、小学生の子どもたちとの日常をつづっているブログです
どうぞよろしくお願いしますニコちゃん
 
こんにちは
よちよち広場さんでのワークショップのご案内です
 
今回デコパージュするのはミニ巾着
 
 
いつも体験会などで使う巾着と違い、大きめでキュッとしめるとまるっこくなって可愛い巾着です
 
サイズは約17㎝四方、コップ袋くらいのサイズです
 
 
紐はリボンでブルー系+ホワイトがあります
 
 
当日、受付終わった方から順番に選んでいただきます
(それぞれのカラー毎に1~3枚ずつなので、ご希望色通りにならないこともあるのをご了承ください)
 
 
 
 
今回はカットしたモチーフの中から6つ選んでデコパージュ出来ます
 
モチーフ6つってどんな感じ?とイメージしにくいと思いますので、6つで貼ってみました
 
 
ひとつは全体に広がるように、もうひとつは下の方にカフェオレボウルに花を飾ってるイメージで♪
 
 
大きめモチーフ小さめモチーフ色々あります
必ずしも6つというわけではないので、6つ以内でしたらご自由にどうぞ
 
 
 
 
 
こちらはモノトーンでまとめてみました
 
 
 
キュッとしめると上部がフリフリとなって可愛いかなと思って
 
 
モノトーンも良いですよね
 
 
 
いつものデコパージュと違い、選べるモチーフの数が決まっていますが、その分プチプライスになってます♪
 
体験会だけでは物足りない、もうちょっとやってみたいという方にピッタリです
 
 
 
 
そして、今回は巾着だけじゃないんです!
 
 
やってみたいけど、巾着やこのサイズ使わないんだよなぁって方に
 
今回は布製品なら持ち込みOKとします!
 
持ち込み条件ですが
・布製品であること(防水撥水などの加工がされていないこと)
・布地が白っぽいもの
(カラーですとペーパーナプキンが薄いため、色がキレイに出ません)
 
ご注意として
・巾着をするか持ち込みかのどちらかお一つです
・持ち込みでも巾着でも価格は変わりません
・貼るモチーフの数はお一人6つと変わりません
・布製品でも教室では貼り方や液を変えたりするものもありますが、今回はどれでもデコパージュの方法&使用するデコパージュ液は同じです
 
 
 
 
 
 
日時】 7月2日(月) 10~12時
※2時間とっていますが、早い方なら30分程度で完成しますので、終わった方から自由に解散していただいて構いません
※開始は皆さん揃って10時からとさせていただきます
 
【場所】 よちよち広場(昭光保育園園舎1階)
 ※詳細は下記地図をごらんください
 
【ご予約・お問い合わせ】
よちよち広場さんへ直接電話をお願いします
☎ 0773634821 (9-16時、土日は休館)
 
 
 
 
 
 

ご存じの方も多いと思いますが、よちよち広場さんは無料で開放されている遊び場です

 
デコパージュしている間はスタッフさんがお子さんをみてくださいますし遊び場ですので、お子さま連れの方も参加しやすくなっています
 
もちろん、子育て中のお母さんならどなたでも参加出来ますので、お子さま連れでなくても参加は大丈夫ですよ♪(私のような小学生ママや、中学生ママ高校生ママなども)
 
 
たくさんのご参加おまちしていますニコちゃん
 
 
 
 
ポチッと応援クリック押していただけると
ブログ更新の励みになります
 

 

 いつも応援ありがとうございます!

 

 
 
◇下のバナーをポチッと押して読者登録していただくと、ブログ更新通知が届きます

 

◇ブログ更新、その他のお知らせなど→ facebook デコパージュ*snipsnip* Facebook

 フォロー&いいねしていただけると嬉しいです^^

 

最新講座&教室お知らせ、割引などのお得な情報が受け取れるLINE@はこちらをご覧ください

 

 instagram 今までのデコパージュ作品はこちら Instagram

 

 

 ◆お仕事の依頼、教室についてなど お問い合わせは こちらをクリック