こまめなコンビニ巡りの甲斐あって、手に入ったムーミンマグネット
しばらく冷蔵庫に貼り付けてたんですが
こういうのって、やっぱよく見えるとこに飾りたいよねー
というわけで
ダイソーの木箱を使って飾り棚作ってみました
今回デコパージュの要素はありません(^_^;)
100均クラフトいってみよ~
いつも見て下さりありがとうございます(*^-^*)
※お問い合わせボタンはブログ一番左上にあります
スマホからご覧の方は
こちらの画面を一番下までスクロール
↓
一番下の表示切替ボタンを
モバイル版からPC版に切り替えていただくと出てきます
あさチャン!で紹介された本はこちらです♪
かんたん かわいい 子供が喜ぶ 上履きデコのつくり方

しばらく冷蔵庫に貼り付けてたんですが
こういうのって、やっぱよく見えるとこに飾りたいよねー
というわけで
ダイソーの木箱を使って飾り棚作ってみました
今回デコパージュの要素はありません(^_^;)
100均クラフトいってみよ~
100均で売っているミニ木箱を用意
これは18.5×13cmサイズです
このサイズの箱でマグの取っ手がちょっと重なるくらいの感じになります
はぎれを木箱の底に合わせてカットして
両面テープで貼り付け
ここでプラダン登場
プラダン・・・プラスチックダンボールのこと
カットしやすいし、程よい目隠しとかに使えるのが便利!
無ければ普通の段ボールとかでも代用可
これを真ん中の仕切りに使うので、サイズを合わせてカットします
カットしたプラダンにはぎれを巻き付けてきれいに覆います
これも両面テープでくっつけました
底と端に布対応の強力接着剤を塗って
しっかり真ん中にくっつけば完成☆
仕切り板、頼りなさげですけど、載せるものが軽いのでそんなに外れてくる心配はないかと
我が家は今のところ大丈夫そう
はさみとテープとのりで出来る100均クラフトでした☆
100均クラフトこちらもよろしくお願いします(^-^)
12月4日発売「100円グッズで作る可愛い小物アレンジ」にデコパージュ作品掲載していただいています♪
明日から3連休始まりますね
私も今からわくわくソワソワo(^▽^)o
皆さま良い週末を・・・♪
↓ポチッと応援クリックしていただけるとブログ更新の励みになります♡
いつも見て下さりありがとうございます(*^-^*)
※お問い合わせボタンはブログ一番左上にあります
スマホからご覧の方は
こちらの画面を一番下までスクロール
↓
一番下の表示切替ボタンを
モバイル版からPC版に切り替えていただくと出てきます
あさチャン!で紹介された本はこちらです♪
かんたん かわいい 子供が喜ぶ 上履きデコのつくり方
