こんばんは(^O^)/


ようやくカッティングボードのリメイクが完成しました♪


以前のリメイク前の画像はこちらです↓

3COINSの木製トレーをリメイク☆デコパージュ





元々はもう少し落ち着いた感じの色でしたが

(ちょうど横にちらっと写っている棚くらいの色)

ステインで明るめの色に変えました





アクセントにダラナホースをルプゼでぷっくり

ルプゼは中に粘土を入れて立体的にする方法です







メインで貼ったプリントは

マリメッコのSIIRTOLAPUUTARHA(シイルトプータルハ)

大柄で素敵なので、どこで切るか悩みました(;^_^A




今回、シーラーのかけかたが甘かったのか、

ニスとの相性が良くなかったのか、

一部プリントが滲んじゃいました(+_+)


そのまま強引に作っちゃいましたけど







ちなみに今回使ったニスはこちらです

 JO SONJA グロスニス

楽天さんで置いてあるのはここだけでした


グロスニスというだけあって、ツヤのある仕上りです
ツヤのある膜で覆うという感じで、例えが上手くないですけど、
ラップを覆ったような感じになります
なので、失敗してもぺり~っとめくれます
その代り、サンディングは出来ません

木のものより、プラスチック系に向く気がします







日曜に町内旅行に行ってきました(^∇^)



鳥や動物たちと触れ合えるというのがセールスポイントなだけあり、

子供たちは取りあえずカモに餌をやり
インコたちにも餌をやり
並んでまでペンギンに餌をやり
カピバラに餌をやり
ダメ押しでオオハシに餌をやり

どんだけ餌買うの?!ってぐらい餌やりしてました



そんなに動物にハマってたわりに、

自分に買うお土産はさんざん悩んで二人とも恐竜フィギュアっていう・・・


ここで買わなくてもよくない?(  ゚ ▽ ゚ ;)



私はぬいぐるみのようなアルパカに萌えました♡









にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへ