うちのメダカ3匹のうち、1匹はどんどん大きくなってるのですが残りの2匹はなかなか大きくなりません。

(写真は少し前のものです)



特に1匹は水温が低いからか、全然餌を食べなくなり今にも死んでしまいそうです。


また、ボスメダカに追いかけられて小さい2匹はいつもストレスを受けている感じ(汗)


そして水曜日の朝、対策を打ってみます。まずは水温をあげるために、

小さいタッパーに隔離して、


オスグッピー水槽に浮かべました。

これで水温が25℃になるので、代謝が上がって餌も食べるようになり体も大きくなるのではと考えました。


ただ、タッパーが透明なので周りのグッピーから受けるストレスは結構ありそうです…


次の木曜日の朝。

昨日より餌を食べるスピードが上がったような?
引き続き、これで様子見ですね。