たまたまテレビをつけたらお笑いをやってて、決勝戦だったらしい。お笑いは順位を付ける番組しかやってないようですが、何を面白いと思うか、なんて人それぞれなんですから、審査員がこっちの方が面白いとか判断するのってナンセンスだと思うんですけど、そうでもしないと盛り上がらないんですかね?


私が子供の頃、お笑いスター誕生ってのがあって、ネタを披露して面白かったら次の週に出られる、っていう感じでしたが、まだ土曜日に学校があった時代、昼の番組だったので、急いで家に帰った思い出があります。あれに出てた人って結構今も残ってるので良い番組だったんじゃないでしょうか。個人的には九十九一さんを応援してたんですけど、ツーツーレロレロとか、カージナルスとか、懐かしいのでまた観てみたい。ビデオとか普及する前ですからテレビ局くらいにしか残ってないですけどね。


漫才が見たけりゃYouTubeでその人のチャンネルを見に行けばいいだけの話。テレビでわざわざ優劣を競ったからって面白さが増すわけじゃないと思うんですけどね。