なんだかんだで「戯言シリーズ」の3冊目を読破。3冊目にもなれば流石に読み慣れてきて、物語の展開も読み易く、ってそこだけは相変わらず読めません。

主人公が女装するところから始まって、今回はスプラッター満載で、推理モノというより、ジャンルとしては猟奇モノと言うべきかと。登場人物が少ないので必然的に犯人も絞られてますし、人外の哀川さんを除外すれば今回犯人の可能性があるのは一人だけ。ただ、相変わらず動機が薄くて読み終わっても???なのはいつも通り。ヒロインの玖渚さんが出番がなかったのは残念ですから、次巻に期待したいと思いますが、連続で西尾さんの本を読むと人格が破壊されそうですから、間に何か挟みながら読む予定です。