昨日から社長が講師としていろいろ教えて頂ける勉強会がはじまりました

その名も

『関西一楽しく面白い勉強会』

勉強会の目的は
『人を育てる人の心構え』

今回のテーマは
『願いを叶える・光をあてる・人はミラー』

いい上司やいい先輩というものは

人の願いを叶えてあげることができる人

人に光をあてることができる人であり

その為にはまず第一に自分から変わることが何よりも大切なこと

自分が変わればきっとすべてのことがうまくいくのだと思います

僕自身、今の自分があるのもたくさんの人に助けられ支えてもらっているお陰です

スタッフのみんなにはより一層その気持ちが強いです

本当にいっぱい助けてもらって

いっぱい支えてもらって

恩と感謝の気持ちです

そんな中で最近はすごく

光をあてることができる人間になりたいと思っていたので本当に勉強になることばかりでした

もっともっと自分から歩み寄って

みんなの願いを知ることからスタートです

しっかり向き合って、尊重して、いっぱいいいところをみつけて認めることを日々大切にしていきたいです





iPhoneからの投稿