
今日からお盆休みのオウチもあるのかな

ご近所もいつもより静かな感じです。
遠出や帰省などされる方お気を付けて行ってきてくださいね。
夏の思い出たくさん出来ると良いですね。
そしてぜひ写真もいっぱい撮ってきてみてくださいね

あとでアルバムなど作ることも考えオススメなのが
『行った場所の分かる全体の風景』
『表情の分かるアップの写真』
『誰と行ったか分かる写真』
『気になった物や行動などの分かるアップの写真』
(看板とか・食べ物とか・遊んだ浮き輪とか・カブトムシとか・・・etc)
を写真


ぜひ意識してみて撮ってくださいね

さてさて、話が逸れてしまいましたが

今週月曜日はふじみ野でのアルバム作りの会でした。
(今回はアルバムの方が一人もいなかったのですが・・・

夏休みという事でお子さんとご一緒に参加も頂きました

午後からの開催で暑い中お越しいただきありがとうございました。
今回の一番人気はボックス型フレーム

ポイントは立体感と、マステで作る水彩のような背景。
マステは縦に裂いたりランダムに貼ったり普段と違う
使い方をしてみてもらいました。楽しんで頂けたでしょうか

出来上がった皆さんの作品です。
Sさんは沖縄

ご家族がシュノーケリングを楽しまれてる写真、
これ自体も本当に素敵です



文字の位置も考えて夏らしさ満点に仕上げてくれました。
夏休みで一緒に参加してくれた1年生の
お姉ちゃんの作品です。お母さんが作っているのを見たら
作りたくなったそうで、カード作りから変更
文字を2色使いに色付したり、こだわりいっぱいで作ってくれました
デコレーションも文字と同じくピンクとブルーでまとめられてて可愛いですね
チワワの翼くんのママさんは
写真に合わせてヒマワリの黄色を草原を思わせる緑を
ベースに背景を作成。台紙作りが難しい~とおっしゃてましたが
出来上がりは爽やかな夏を感じられる仕上がりです
今回もう一つ、お気に入りの俳優さんのブロマイドで
フォトフレームを作成頂きました。(個人使用OKの写真ですが
個人含めネット上UPはNGらしいので、画像加工させて頂きました)
こちらもお持ち込みのヒマワリのお花をつけて爽やかに
この夏ご自宅に飾ってみてくださいねー
3年生のぐみちゃんも参加してくれました

お友達との写真を使って仮出来上がり。後日この夏のキャンプ

写真に差し替えられるように仮止めになっています。
背景もデコレーションも元気いっぱい、こだわりもしっかり入れて
仕上げてくれました。お母さまがご自身の好みも入れたそうでしたが・・・

今回はボックスはぐみちゃん作、そしてお母さまは前回の続きの
ガーランドを作成。ニャンコ

ぐみちゃんの写真をシルエットカットで作成


一番左のヒマワリ

こうして思い出の作品を写真に撮っておくのもいいですね

そしていつもご参加いただいてるNさんもガーランド作り
先月は末っ子アンジュ君の誕生日写真で可愛い雰囲気の
ガーランドにされましたが、今回はお兄ちゃんワンコ
ルー君とチョビ君の誕生日の写真という事で、シックな茶系を
ベースに、でもお祝いなのでかわいらしさも入れての仕上がり
写真もケーキや飾りの部分など記念に残りますね。さすがです~
(ワンコケーキ、似顔絵なんですよー可愛すぎですっ)
今回もご参加ありがとうございました。
ふじみ野フクトピアでのアルバム作りの会、次回は
9月14日(月)10:00~16:00に開催します。