
今週は14日(水)ふじみ野フクトピア、
15日(木)ドッグカフェワンクルさんにて
それぞれ今年1回目のアルバムカフェを行いました

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
2回のアルカフェのご報告を続けてさせて頂きます

14日は朝イチ、前回が初参加だった3名様でスタート。
皆さんそれぞれのテーマでA4フォトフレームを
作ってくださいました。
素材をゆっくりご覧になったり
いろいろお話しをしたりと、初めての時よりも
余裕が出来たようで良かったです

各自ランチ

午後からはリピーターSさんもご参加。
今回お越しいただいたお子様はみな男の子

三兄弟になったかのように遊んでましたね

見ていて微笑ましかったです
皆さんの作品です。
Tさんは幼稚園生のお兄ちゃんのお写真を
成長順にフレームにまとめられてました。
懐かしい~と何度もおっしゃってましたね

写真を見返し、その時の気持ちを思い出す時間
これからもときどき作ってみてくださいね


クラフトがもともとお好きだというMさん。
ウルトラマンショーに行かれた時の写真を
一枚にまとめた作品、すごいですっ

注目は手作りの怪獣、ゼットン

フリーハンドで作ってしまう凄腕です。
ビームも半透明の折り紙をうまく活用されてました。
実物をぜひ見て頂きたい~


チワワと暮らしてるMさん
今回は先代のチワワ、ソラン君の写真で
フォトフレームとアルバムのページ作りをされました。
懐かしい写真もこれでさらに見返す時間が増えますね

年末年始のお仕事休みの間にも
ご自身でアルバムを作り進められたとの事

出来たページも見せて頂きました

これからもアルバムを楽しく作ってくださいね



SさんはA4フォトフレームを使った
カレンダーを作成してくださいました。
カラフルな差し色も入れつつ、落ち着いた色合いで
お部屋に馴染みそうなカレンダーが出来ました

台紙の部分を入れ替えられますので
今年一年ぜひ飾ってくださいね


前回の教室よりちょっと机が手狭だったかと思いますが
皆さん上手に譲り合って頂けました。ありがとうございました
