イクソ 1/43 ホンダ ライフ (1972) 。 | CLUB SNIKYS/ ニャンコやワンコの動画やしょうもない画像や怖い話や趣味とか。

CLUB SNIKYS/ ニャンコやワンコの動画やしょうもない画像や怖い話や趣味とか。

動物の画像やしょうもない画像や趣味で集めている物などを中心に、たまに自分の不思議な体験談も。

アシェット国産名車コレクションの中の1台です。

この初代ライフは1971年にNIII360の後継車として登場しま

した。新設計の直列2気筒エンジンを搭載しそれまでの同社の

軽四と比べ快適性が向上されました。モデルになっているのは

1972年型で、この年にはツインキャブ仕様のエンジンを搭載

した物も登場しました。販売期間が4年と短かったのですが、

同時期に発売されていた初代シビックの世界的なヒットにより、

生産工場をシビックの生産を優先させるためライフの生産が

打ち切りになりました。EA型バランスシャフト付き4サイクル

2気筒 水冷360cc 21馬力。ツインキャブ仕様車はNEW Zに

搭載されていたCV型ツインキャブOHC2気筒で36馬力を発生

させていました。

実車写真 1971年型

 

ミニカーですが、ライト周りやフロントマスクの彫りが浅く、

実車のイメージとは違うものの、全体の雰囲気は良いと思い

ます。雑誌の付録と言う事を差し引くと、良い方だと思えます。