こんばんは!

ひゅにおがリアルタイムのウィバラでボム様の電話番号を大公開してしまったと聞いて急いでアメブロにやって来た塩です。なんとかしないと!って思ってもういてもたってもいられず………しかしよく考えたらドラえもんならぬ塩ができることはなかった。私は無力なペンです……。

でもすでにボム様が男前にフォローしてくださったと聞いて落ち着きました。ありがとうボム様……チェボムギュは本当に男の中の男です!知ってたけど。

 

 

 

ということで本日は日本からボム様に感謝を込めて!

まずはここからです。

ボム様の個人インスタグラム!

少し雪の残った道をヘッドフォンして歩くバイト帰りの大学生。アスファルトの匂いと1つ向こうにある大通りの車の走る音まで聞こえてくるような一枚です。

 

 

 

ほん

とおおおおおに!!美少年ですよ!!中身は男前だけど!!見かけは本当に美少年ですよ!!これで中身が見事な大邱男児なの、世界中に知って欲しいだよ!!ボム様本当にごめんね!!私が謝るのも変だけどボム様が忙しい中で電話番号変えなくちゃいけなくなったの本当にごめんよ!!とりあえず今日からボム様のPUMAのチッケム死ぬほど回しときますね!!

 

 

 

はい!

ひゅにぺん塩にできることはそれぐらいです。皆さん、ぜひこちらのチッケムを回してください。塩イチオシのREDPUMAボム様です。

めちゃくちゃ赤くてかっこいいんです。

 

 

 

ボム様のダンス力強くて好き。

でもボム様の性格はもっと好きです。2024年にボム様が私の推しに示してくれた優しさを私は忘れませんぞ!

 

 

 

で、まあそれはそれとしてですね、

 

 

 

ボム様インスタアカウント!

の記念すべき一枚目の写真を撮ったのは彼!

です。tomorrowxtogetherのリーダーチェスビン氏ですよ。もうなんなの……この二人の尊さ……もうインスタじゃないです……尊スタです……アカウント名をゴッドオブエモにしなかった理由をいつか教えて欲しいです。

 

 

 

はい。

スギュでちょっと元気になりました。いや、推しができると楽しさが2倍になるんですけど、辛いことも2倍になるwww

推しが楽しそうだと自分がどんなに大変でもほっこりするし、推しが辛いかもしれないと思うと自分と1ミリも関係ないのに苦しい。推し活とは不思議なものです。

 

 

 

 

 

今日言いたいことはこれで終わりなんですが、時間があるのでもう一つ語っていきますね。ずっと見たかったこちら!

クリスマス大好き。字幕がついて最後まで見れたのでひゅにおがパリピな鹿になっていた理由が分かりました。

 

 

 

先生から入場。

テーブルの前で全身を見せようとしてくれたみたいですが、「そっち?」「後ろじゃないの?」と言われて後ろに回って行った先生。なんという可愛い格好なのか……。スタイリストさん達が年末なのでテンションが上がっているせいです。

 

 

 

こういうのを着せるとヒョンラが別格にかっこいいんですが、今日も二人仲良く優勝街道を爆進しています。

ひゅにおが兄さんに怒られながらも、サンタの下半身帽子をボム様の椅子からどかしているシーン。地味ですがボムカイの民はこういう小さな破片をコツコツ貯めていかないと生きていけないから……。2024年も頑張ります!

 

 

 

性格と立ち位置がよく分かるご挨拶。

自分が一番次男!しているトムジェリが可愛いです。先生の素敵な直立不動。

 

 

 

多方面に気を遣うアイドルなので、メリークリスマス!を言わないようにしようとしているのですがついついメリーク、……あっ!ってしてしまうトゥバ。

その中で、一人だけ確信犯がいます。もちろんボム様です。彼は今わざと、メリー!!って言ってリーダーの様子を伺っているところ。スギュの熱い見つめ合いの中、歌い出す兄さんと「音楽を消してください!」と要求する先生とめちゃくちゃ狭くなっている自分の席に「なぜ僕はいつもボムギュよんとすびにょんの間にいないといけないんだ……この並びはいつ変わるんだ……まさか2024もこれで行く気じゃないだろうな……」と深く人生について考えながらなんとか着こうとしている健気な推し。

 

 

 

着席成功!よかった……

ちなみにこのMarrymeはトムジェリかと思って2回巻き戻したのですが、違うかった……。ので断固としてなかったことにしました。

 

 

 

SBSの一日前のため、

いっぱい練習しているトゥバ。赤ずきんトゥバ可愛かったし、ボム様のソロもさすがでしたよね。

 

 

 

コムタクチズは、このウィバラをモアに知らせたくて一生懸命スポしたつもりが、

真面目なモアちゃん達に気付いてもらえず、苦労したそうですwww

 

 

 

ロマンティックなボム様が雪の降った話をしたいのに、

横で自分の言葉遣いがうにゃうにゃしていることについに気付いた兄さんが「僕今日なんかたどたどしい……」と心配しています。

 

 

 

すぐに意地悪なことを言うひゅにお。

彼はまだ長兄にマウント欲求がありそうですね!

 

 

 

兄さんが真面目に言い返し、ひゅにおが悪魔みたいに笑っている中、

美しくコメントを目で追う先生とまだロマンティックなボム様。

 

 

 

そしてずっとアニバーサリータンフルをモアに紹介したいリーダー。

うんうん、雪積もってたよね、ボム様。それが綺麗でリーダーと一緒に写真撮って来たんでしょ?その話聞きたい!皆静かに!

 

 

 

と思ったけどすぐにタンフルに興味を示すボムカイ。

お腹空いてそうなトゥバ。ガッツリ食べる気でいます。

 

 

 

先生が、今日の夕飯はこれです!と4人に念押ししています。

なぜなら今から頼むと来るのに2時間かかるからだそう。

 

 

 

えってなるボム様↓

先生はもちろん、ちゃんと説明してあげてました。

 

 

 

サンタケーキの値段を小声で教えるボム様と、

ちゃんと訳す字幕さん。素敵です。

 

 

 

嘘でしょ?高すぎない?な兄さん↓

後にこのサンタケーキはこのウィバラの一番の尺を奪うことになる……。

 

 

 

サンドウィッチを食べようとする先生。先生は柔らかいパンが好きだ、と公言していますが、

サンドウィッチも硬いのは苦手だそう。メモメモ!先生にパンを渡す機会があったらフワフワリーダーみたいなパンを渡さなければ!

 

 

 

この硬さはもう凶器である、と訴える僕の友達テヨナ

に自分の方にあるサンドウィッチを渡そうとするひゅにお。スウィートマンネズ!inクリスマスイブ!

 

 

 

そして食べるのに夢中になってバタバタしていると、前方に台本が掲げられ、急に年末ステージの話をし始める分かりやすいトゥバ。

ものすごく台本を読んでいるひゅにお。

 

 

 

「なぜなら僕がその日すごくかっこよかったから」と台本に付け加えるボム様

に対し、

 

 

 

リアクションせずに乗り切れるにゃんにゃんずと、

耐えきれないコムタクチズの差。

 

 

 

夕飯これだからね、と先生に釘を刺されているため、

隙をついて真剣に食べているトゥバが可愛いです。

 

 

 

バラエティもいっぱい用意しているらしく、言ってもいいのか迷う兄さんと、

聞かれても答えられないボム様。

 

 

 

GOTTAGOをやりおおせたトムジェリ。

リーダーのアコン復活もすごく話題でした。

 

 

 

クリスマスのSBSは兄さんがMCも務めたので、

と先生が本気で兄さんを心配しています。

 

 

 

ボム様もその言葉に便乗して心配しているフリをして

実は本当に心配しているという高度なトムジェリこちら。ボム様ってヒョンラには急にロマンティックじゃなくなるのなんでですか?

 

 

 

そして、今までずっと我慢してきたボム様が、「僕このケーキ食べてみていいですか!」とサンタケーキを切って食べ、

 

 

切……って、

 

 

 

 

切ろうとして切れませんwww

 

 

なすすべもなく新種の陶器ケーキを見つめるトゥバ。

 

 

 

下の白い部分が硬すぎて切れません!

そんな難しいケーキを置いとかないであげて欲しいんですが。

「陶器なの?」

「この下にまだなんかあるの?」

「砂糖の塊?」

「いやチョコケーキ」

「なんで切れないの?」

とそれぞれ意見を述べた後、

 

 

 

さすがサンタのケーキは一味違う……

みたいに言ってあきらめる兄さん。

可哀想じゃないですか!

 

 

 

結局ケーキはあきらめ、去年のクリスマスのプレゼント交換を思い出すトゥバ。

トムジェリは本の貸し借りをしている……。メモメモ。

 

 

 

唯一ちゃんと答えるリーダー。

でしょうね。

 

 

 

しかし一人だけ異論があるボム様。

食べながらも頑張って反論しています。

 

 

 

そしてちゃんとスギュっていくボム様

よりもこの後低い声で笑いながら「ミアネ」と言ってあげているリーダーの方がスギュっている。

 

 

 

「僕上の方食べます!」と言ってサンタケーキの上の部分に手を出す推し。

「何味?」「冷たい?」と興味津々なスギュに、結局「チョコクリーム?」と曖昧なひゅにお。しかし断じてアイスクリームケーキではない、とそこだけは急にキッパリしていました。

 

 

 

その後、タンフルを上手に食べるための謎の道具が登場し、

大苦戦するひゅにおが隣にいるとお兄ちゃんメーターが振り切られるボム様。

 

 

 

それぞれに意見を述べる中、

全く気にしないボム様と、

 

 

 

「その白いやつは何!」と最後まで追及する兄さんが素敵でした。

白いやつはマシュマロだそうです。

 

 

 

「僕も一つ食べる」という兄さんに、

イタズラするボム様。(とそれについていくカイカマル)

 

 

 

先生には道具もちゃんとあげるのに、

兄さんには素直になれないチェボムギュ氏。

 

 

 

!!!!!ちょっ……モアヨロブン!!!!!

兄さんがついに長年の不満を口にしましたそれはですねボム様は兄さんが大好きで構ってもらいたくて構いたくて仕方がないけどそれを素直に言えなくてついつい意地悪してこっち向いてもらおうとしちゃうからなんですよよく小学5年生の教室で行われてるアレですよ!!!要はだいすきの裏返し!!!わかります?分かりますよね?

 

 

って

 

 

誰かハングルで書き込んで欲しいんですけど!

 

 

こういう時、推しグルが外国の人だと辛いですよね……。

 

 

 

マシュマロはそんなに太らない、という情報に、

お母さんが太るって言ってたのに!と言い張るひゅにお。

 

 

 

ヒュニンヤ、落ち着いて聞いて。

と教え諭すリーダー。笑

 

 

 

そしてやっとメインイベントのゲームへ突入するトゥバ。

アイスクリームとドーナツを重ねていくと言う可愛いゲーム。

 

 

 

をする前に、

偽物の食べ物があったことに驚愕するトゥバ。

 

 

 

ゲームの説明が進行しているのに、

「ねえねえヒョンこの味なに?」と気になったことはすぐすびにょんに聞きたいひゅにおと、「えっとこれはだな、ちょっと待て食べてみないと分からないぞ……どれどれ」と隅っこでごちゃごちゃしているコムタクチズ。リーダーって本当に優しいですよね。

 

 

 

コムタクチズが「この味は知ってるがどうしても思い出せない」という結論に達し、やっと戻ってきた時には誰もルールを知らないまま、

ボム様が一人でゲームをスタートさせていました。

 

 

 

5人でフリップを熟読してなんとかリスタートを切るトゥバ。

ボム様の攻撃により、ひゅにおが負けます。

 

 

 

落ちてすぐに「すびにょん見て!僕積めなかった!」なひゅにお。

ひゅにおって本当にリーダー大好きですよね。どんな時もひゅにおだけを見ているオンリー塩なので自信を持って言いますけど、ひゅにおの方がリーダーのコムタクチです。すまんひゅにお……。

 

 

 

でも真実なんで。はい。

この大変地味なゲームを真面目に続けるトゥバ。

 

 

 

「真面目にやってみよう!」

「そうだね、そうしたら僕たち永遠に積めるかも」

「ジェンガ終わらないよね」

「うん」

「このピースが全部無くなっちゃうよ」

と自信満々ですが、

一周したところでその自信は揺らぎ、

 

 

 

かなりズルをしても、

無理ということが判明していましたwww

 

 

 

すごいズルいwww

急に兄さんに甘くなるトゥバ。

 

 

 

助けたボム様を陥れる兄さん。

皆さん、今度はボム様にちょっかいをかけて泣かせてこっち向かせたいという兄さんの急な感情が爆発した場面ですが、さっきと逆にボム様は今はそういう気分じゃないという、トムジェリの真骨頂が色濃く現れた場面です。彼らは6年間この5分間を繰り返して生きているのです……。

 

 

 

大変満足そうな兄さんと、イライラを抑えるべく気合いをいれているチェボムギュ氏。

そろそろひゅにおが「あれ?この空気なんか見覚えが……アレっ?」となって来ました。先生がそのひゅにおの様子を察知して「落ち着けヒュニア、俺達は何があっても大丈夫だって!ロラパルーザだってアメリカツアーだって5人で乗り越えただろ!」と視線を送っています。(ように見えるwww)

 

 

 

楽しそうな兄さんと若干青筋が浮いているボム様と目線で会話しているマンネズ。

なんだかリーダーがすごくかっこよく見えます。

 

 

 

ボム様が切り抜け、嬉しそうなひゅにお。

結局リーダーが脱落し、

 

 

 

パーリーピーポーに。

そして何してもボムギュが構ってくれないため唐突に飽きる兄さんwww分かりやすすぎる。

 

 

 

先生の攻撃。

ここで兄さんが脱落するんですがその途端、

 

 

 

急にスック!と立ち上がって

王冠(本当は優勝者に渡す用だったと思われる)をチョイスしにいく推し。急に世話焼きになっていてこちらも分かりやすい。

 

 

 

ドーナツのラストはひゅにおが脱落者です。

二人めのパーリーピーポーが誕生していました。

 

 

 

 

 

はい。

この後ものすごいトムジェリが勃発するんですが、本日のオタ活の終了時刻になりました……。あそこまで行きたかった!

ので、また語り始めるかもしれません。

では本日も寝る前にPUMAボム様をしっかりと目に焼き付けて眠ろうと思います。

トゥバ君達、ジャカルタ頑張ってください!

おやすみなさい〜