注:本日はJO1出て来ません!ILAND興味ないよって方はご注意ください。
こんにちは。
ILANDを5まで視聴し終わった塩です。いきなり。
日プで感動したので調子に乗ってILANDも見てみようって思って見たらもう………極寒でした極寒。夏にはちょうどいい番組です。おすす………………おすすめです!はい!
とにかくいろいろすごいので食わず嫌いの方はあったかいコーンスープを片手にぜひ見に行ってほしいです。
まずですね、
当事者たちが脱落者を選ぶという謎システムが謎すぎて謎。審査員(プロデューサーさん?)は何のためにいらっしゃるのかも謎。励ます係?
ていうかトレーナーさんが1人もいなくて毎回練習生の中で上手い人が皆を教えなきゃいけないシステムが一番謎。スタッフが一切写りこんでこないのもそして誰もいなくなったみがあって怖い……。
あれを見た後にあなたにはこれ!!とばかりにオススメ動画に出てくる日プを見ると皆とりあえず楽しそうでよかった……ってなりますね。蓮君のあのキャラがどんなに日プの世界を和ませていたかがよく分かりました。やっぱり私には日プしかない!!と思いましたがとりあえず尻尾を巻いて日プに逃げ帰る前にウィバースに登録してニキ君に投票してきました。
鶴房君の時みたいに後悔したくない!
その一念でウィバース登録頑張りましたよ。
電話番号をあの翻訳機使いました感満載のウィバースのページに入れるの一瞬躊躇したんですが、ニキ君の頑張りに応えたい気持ちが勝りました。
いやあの子報われてなさすぎてて見てられない……。
あと毎回発言が正直すぎて直球すぎて見てられない……。
言ってることはいちいち全部ザ・正論なんですけど人間は正論だけでは食っていけないんだよ……若い……若い!もっとうまく立ち回っても罰は当たらないと思うけどなあ……。
次回から発言する時はぜひ塩に相談してほしいです。そしたら韓国のお姉さんたちに愛されるキャラを私が作ってみせる!!鶴房君を参考に!!←日プ時代のキャッチフレーズ永遠の反抗期
いや我が推しも相当1話で反抗期強調されてたけど2話以降の運営からの愛されぶりがすごかったですからねえ。むしろ1話の悪編はなんだったのかという…………え?悪編じゃなくてただの真実?まあそうでしょうね……。
真面目な話、ニキ君の場合は勝負に徹するまっすぐな性格が強調されすぎてて、肝心の過程があんまり描かれないのがかなり不利だなあって思います。アイランドではセンターで責任を取り、グラウンドではダンスの要として責任を取り(2回もですよ!合わせて3回!!3回!今回で4回目!リーダー皆勤賞!彼は14歳!周り年上山ほどおるやないかい!)一生懸命皆を教えてるわけだから、全体を見て「こちらのほうがいい」とか思うことだってあると思うんですよね……。第一ですね、人に教える時間を作るには自分は絶対に先に完璧にしておかなくちゃいけないんですよ。寝る間を削ってやってるに決まってるじゃないですか!!なぜか全く映されてませんが。あとたぶん彼は我が推しと同じで「ダンスは根性でうまくなる」と思っているので教えるのはあまり上手ではないとは思いますが。
一番思ったのが、FIRE(FIREオーディション番組であまりにも大活躍)の時にギョンミン君(なんと5話で圧倒的センターKさんとのセンター争いに唯一手を上げた子です!超成長株)の振りをもうちょっとこうして、みたいなことを言って、練習の雰囲気が悪くなったことがあった時です。
ニキ君は相手が集中してやっていたら言わなかったと思うんですよ。手を抜いた(多分その一瞬だけだと思うのですが)のが分かったから言ったんだと思います。
でもギョンミン君にしてみたらずっと頑張ってたのにその一瞬だけで言われて「ハア…」ってなるだろうし、体調も悪いし、教え方は根性論だし(決めつけBY塩)、年下だし、自分も焦ってるしで上手く受け止められなかったんですね。
そして、皆さん……
ニキ君が一番驚いたのは、多分周りからのこのセリフ。
「彼は体調が悪いから今はできない」
で、その後、
「明日やろう」
ですよ……。
根性集中型の彼の辞書にはなかった言葉だと思います。
当然驚きすぎてばしっと「ダメです」とも言いますよ。
そして叩かれるという……。
いくらなんでも矢面に立たせられすぎです。
5話でリーダーになるのを躊躇して個人練習をしたいって言ったのは、
そりゃそうだろう……そろそろ14歳に戻りたかろう……
と思いますよ……。
我が推しなんて個人練習しかやってなかったよオーディションの間中……。
はッ
違うわ、
磨田君に聞かれた時に「ああソレこうだよ」ってちょっと教えてましたわ!さすが2話以降の編集さんに愛された男!
はいそれはいいです。
とにかく、我が推しよりもはるかに長い間たくさんの練習生たちに教え続け、さらに自らのパフォーマンスの質も絶対に落とさないニキ君のプロ根性は見ていてもう胸が痛むレベル。
もうね、リーダーってめちゃくちゃ大変だと思うんです。特に韓国で年上に囲まれてのダンスリーダーは難しい!FIREの時にジェイ君がいなかったらニキ君は潰れていたかもしれない……。(訳:ジェイ君の株が塩の中でうなぎ)
まあ結論としてはJO1に與那城君と蓮君と瑠姫君と兄さんと佐藤君がいてくれてよかったって話ですよ。はい。あと、私がこの世の神様だったら我が推し鶴房君をグラウンドに放り込みたいです。グラウンダー得意そうだから。ニキ君の負担を軽くできるかどうかは置いといて、いつまででも我武者羅に1人で個人練習してるので皆に「何かわかんないけどやらねば……」という雰囲気を植え付けるには役に立つはずです!
そしてRAINさん……。
ハンビン君(激プリティです顔!!顔がいい!!)とタキ君(塩2ピック目の少年)に丁寧に教えていて、それはまあ素晴らしいなと思ったんですけど、あれ、どう見ても2人に教えているようでいて(それももちろんあったと思いますが)その実ニキ君にこうやって皆を導くんだよ、と教えているようにしか見えなかったです。
番組的にもニキ君が覚醒してくれなければ何も面白くなくなるでしょうしね。
ていうかそのためにグラウンドに残したとしか思えないです……。
運営の鬼!!
バカバカ!!
アクマ!!
はー
はー
よし私よく言った!!
これでニキ君のアンチを少しはこっちにひきつけられますね!!
ちょっとすっきりしました。
そしてその後リーダーとしての役割をもう一度果たそうと立ち上がるニキ君が↓
14歳には見えませんでした涙涙涙涙涙
そして、
「もっと力強く」
という前に、
「パワーはあります」
と付け加え、
できたら、
と伝える所に彼の著しい成長を見ました。
飴の使い方をマスターし始めている14歳。
ああ極寒の地その名もI-LAND………
最後にニキ君の美しいステージ姿!
ばん!!
圧巻!!
全体で59点を付けられたステージ。
彼の無表情さは私は武器になると思うんですが……。
まあハピメリみたいな曲は無理ですけど。
みんな大好きFIRE!
ニキ君が今でもこの曲をどっちかというと好きでいてくれることを望む……。
これ本当どっちもすごかった選抜バトル↓
特にグラウンド側は鬼気迫るものがありました。
鬼気迫りすぎてアイドルじゃなくて職人集団になってたのがたぶん敗因でしょうね……。そんなとこも好き……。
はい。
本日も我が推しに一言も触れることなく終わってしまいますが、全世界にいっせんまんいる房ペンの皆様どうかお許しください!でも彼はもうデビューしているんです………。
そうだ!鶴房君へ。モノには手を出さないと誓った私が、スターゲイザーA予約しましたよ!ひとえにあなたがロッカーの中に入る過程を知りたかったからです。DVDがとても楽しみだな……。
以上です!
おやすみなさい~。