オーディオ・メーカーのティアックが業界トップだった頃のビデオを発見 | Kazillaのブログ

Kazillaのブログ

トロント郊外に潜むホッケーオヤジのカナだより



今では外資か大手に吸収されて名前のみとなったか、
資産を売りさばいて細々と営業・・・。

そんなオーディオ・メーカーがしのぎを削っていた頃が
ありました。
中でも武蔵野に本社のあったティアックは、
創業者・谷勝馬の技術開発能力をもって
「第二のソニー」と言われたほど。

オーディオの未来に限界を感じてからは、
早々にコンピュータ周辺機器に活路を見出し、
フロッピーディスクドライブの製造で世界トップに。

今や、フロッピーって何?という時代。

そんなティアックが元気だった頃の
お宝ビデオです。

https://youtu.be/r4NMw4CBNvY

【下取りキャンペーン中】【ポイント2倍】【送料込】TEAC/ティアック MD-70CD CDプ...

¥57,367
楽天

PCオーディオ ビギナーズガイド/渡辺 幸雄

¥価格不明
Amazon.co.jp