こんばんはニコニコ



ブログを見ていたら、

挨拶から始まっていると
読んでる人のことを
考えてくれてるように感じ、
いいですね♬

何も分からず、ブログを
書き始めた私。


読んで下さる方はいないとしても
もしかしたら読んで下さってる方が
いる。


これからは挨拶から
始めますねウインク

今日はこばやしりえチーフトレーナーと
宮本美智代トレーナー共同主催の
『俯瞰力探究講座』へ。





もちろん、zoomでチュー

断捨離はものを捨てることに
注目されがちですが、
なにを隠そう私もそう思ってました。
実はモノを捨てることを通して
モノを捨てること以外の面が
鍛えられるのです。



私が思ったのは自分で自分のことを
引き受ける勇気。そしてその自分を
ごきげんにすること。

勇気と覚悟のある楽天家ビックリマーク

断捨離には出来る出来ないはなく、
やるかやらないか。なので、
やる気があれば誰でも出来る。

そして俯瞰力もつく?←今日はこの講座なので。

俯瞰力って?

これは私まだ分からないです。
 
断捨離を続けている人でも、
モノを捨てるだけになってしまうことも

ある、と。


ここは私も、夫を始めとする家族に

聞かれた時に説明できるようにしたいウシシ


今の私はただ捨ててるだけの人に

見えてるかも?なので。


多すぎるモノを処分していく時、

自分軸でって言われます。

まだ使えるやん、とか、

高かったんやしとか、

誰それにもらったやつ、とか。

それはモノ軸。

そういうの断捨離学ぶ前はとってありました。

まぁ、多すぎたら少しは減らしてたと思うけど。


この自分軸で考えるの、慣れてないから

迷ったらとっといてました。

でもとっといたところで、実際使わない。

本なんかは

たまーに見たくなったり

するかも?と思うのですが、

今まで見ずに忘れてた。

それらをとっておくということは、

それらでスペースが埋まってしまうのです。

これからいるかいらないか

分からないモノに

スペースを与えてるのです。


そしてモノは容赦なく溜まっていく…


自分軸で決めたと思ったものも、

モノ軸だったな〜ということも。


自分軸で決めるということは、

その決断、自分で責任を、持つ。ということ。


最初は怖かった。

捨ててからいるやつやったら?

2度と手に入らないものかも、とか。


が、りえさんは言いました。

捨ててみたら。まぁ大丈夫、何とかなるから。

そして捨てて大丈夫を繰り返し、

自信となり、自分を信じることが

出来てきたように思いますニコニコ


捨てられない女から捨てる女へ。

捨てられない、ではなく、捨てないだけ。


と、なかなか俯瞰力にいかないですが💦


俯瞰力はおいておいて、おいておくんかーい

今日学んだこと。

断捨離に終わりはない。

トレーナーさん達でさえ。


山に登った登り切ったと思っても、

また次の山が見える。

また登るには一度、下りないといけないと。


これがまだ分からないところです。

一度下りるって??

そのまま登れへんの?


これから分かっていくのか楽しみです。


長い長い文、

読んで下さり

ありがとうございました照れ