最近頭痛がする日が増えていて、ロキソニンの服用頻回ですアセアセ



昨夜から頭痛がしてロキソニン飲んで寝ましたが、朝起きたらもっと痛くて、なんとか準備しましたが、動けなくなり、マクサルトを飲みましたが、気持ち悪くて😣

娘を保育園まで送っていくことができなくて、お休みさせてしまいましたショボーン

娘は元気で朝から歌ったり、踊ったりしている姿を見ると、申し訳なかったなって思いました😔



午前中ギリギリまで寝ていて、午後から会議があったので出勤しましたダッシュダッシュ

頭痛は治りましたが、頭がスッキリしなくて、気持ち悪さは継続していて何も食べられず、フラフラのまま出勤しましたネガティブ



会議が長引き、保育園のお迎えがなかったので1時間残業して帰ってきました。

飲み物飲むだけでも気持ち悪くてタラー

夜ご飯も食べられず…

久しぶりに仕事休む程の片頭痛に襲われました泣







↑この記事に書いた、

クラスで一人いる胃腸炎の子が登園したのが木曜日。翌日、お迎え時に、誰かが嘔吐か下痢をしたであろうバケツが置いてあり驚き

週明けからまたクラスで胃腸炎がでました驚き



そして火曜日にお迎えに行くと、

またまたクラスの前にバケツが…驚き

またかよ!って思って娘を見るとお着替えしてる凝視



まさかのウチ!??びっくり

娘は元気に出てきたけど、

「おやつ後に吐いちゃったみたいで〜」と言われ

ついにキターーー無気力アセアセ

と思いました!!!

アレ?でもお迎え要請来てない!?



わたしが不安そうに見えたのか、

居残りの先生が「担任の先生呼んできますね」と言ってくれて、担任の先生が状況を話してくれました。



本当にちょっと吐いただけで、胃腸炎ぽくもなく、本人はいつも通りとっても元気で、熱もない!

とのことでした😮‍💨

家帰ってバケツ開けたけど、服は全く汚れていませんでした😮‍💨



帰ってからも元気に走り回っていて、夜ご飯も食べて、バナナも食べて、嘔吐や下痢や熱発することなく翌朝を迎えました。

何だったのかは分かりませんが、胃腸炎じゃなくて本当に良かったです照れ



帰りにクラスのSちゃんママに会いました。

バケツを持っていたので、胃腸炎の話しになり、昨年クラスで胃腸炎がでた時に、見事にSちゃんが胃腸炎だったらしく、Sちゃんは下痢だけだったのに、ママは嘔吐で久々に辛かった😭と言っていましたアセアセ



そして、その後の話しで、

とってもびっくりしたことが…

Sちゃんはまだ一度も嘔吐したことがないそうですびっくり

えー!!!

ウチの娘、しょっちゅう吐いていますけどー爆笑

本当に体調が悪くて嘔吐したり、泣きまくってとか咳込みとか…


逆に嘔吐されるのが怖い…と言っていました。



※これは先週の出来事です。




そんな話しの後に食べ物の話しですてへぺろ

毎年恒例の月見バーガー🍔

先週末早速食べました照れ



旦那はふわとろ月見🍔

わたしは安定のチーズ月見🍔

娘はハンバーガーのハッピーセット🍔

ドライブスルーだから、カスタマイズなし🙄

最近は塩抜きとか、プレーンとかしません😂

ピクルスはわたしが食べました。




敬老の日のランチはほっともっとにしましたカレー

娘はドラミちゃん弁当(カレー)

子どもの好きな物が詰まっている感じ。

初めて購入しましたが、リピありですOK

ただ娘はハンバーグがあまり好きではないのか?

いつも一口食べて残しますショボーン

ミートボールは食べますが、ハンバーグは食べません



夜ご飯はわたしがを作りました。



◆ナスとピーマンの中華風味噌炒め

豆板醤を入れる前に取り分けして、大人と同じひき肉ではなくて、昼のドラミちゃん弁当で残したハンバーグを一口大に切って混ぜたら、完食しましたびっくり

ハンバーグの大きさが嫌なだけなのか!?




◆ゴーヤの唐揚げ

にんにく醤油に半日程度漬けて、片栗粉で揚げるだけ

これが親戚からも美味しい!と好評でした照れ

ゴーヤの消費レパートリーに追加✨