成長の記録を更新したので、今日は、離乳食の記録です鉛筆

離乳食の記録(アプリ)は1歳になって即辞めたので、かなり曖昧ですが…。




new気づき

中華めん、牛乳、カレー、シチュー、ハヤシ、中濃ソース、焼きそばソース、ウスターソース、水菜、セロリ、茗荷、さくらんぼ、梨、桃、ぶどう、プラム、ハム、ベーコン、ウィンナー、魚肉ソーセージ、カルピス、イチゴジャム、ブルーベリージャム、イカ、スポロン、パン粉、かき氷(ぶどう味)、ソフトクリーム(バニラ&ストロベリー)、アンパンポテト、なめこ、生姜、フルーツ缶(パイナップル、マンゴー)、マーガリン、とろろ昆布、爽健美茶




キュウリとスイカが苦手なので、水菜とセロリも苦手そうでした。スープに入れて煮込んでしまえば気付かず食べます。



気になるのはイカです🦑

イカをあげた日から数日下痢に近い軟便が続いていました。消化不良便なのかな?一旦様子見です。




保育園通い始めてから洗礼を続けて受けて、全く進んでいなかったnew食材。

ですが、1歳になって軟飯ではなくて、ご飯になったので、保育園の先生に相談してみました。

保育園の離乳食は4段階あって、娘は3段階だそうです。4段階の次が幼児食で給食になるそうです。

できれば幼児食に移行したい旨を話したら、入園時に記入したアレルギー表を渡されて、新しく食べた食材を新たに記入してきて下さいと言われ、

ハッ!?びっくりとしました。

新しい食材のことをすっかり忘れていました!!



そこからすぐに新しい食材を食べさせ始めました。なのでnew気づきは、ほぼ保育園のアレルギー表の食材です。あと2.3品位残っているけど、先生が言うには、給食の献立を見て初めて食材がある日の2日位前に食べさせてくれればオッケーとのことでした🙆‍♀️



アレルギー表を提出して、まずは4段階にしてもらい、平気そうならそのまま幼児食に移行できるそうなので、可能ならお願いしようと思います。




にんじん手づかみ食べ

少し前のことですが手づかみ食べ欲が強くなりました。

朝食以外は手づかみ食べ用のメニューにしていなかったので、それはもう…カオスでした無気力

わたしの心に余裕がある時は好きなようにさせていました。今は落ち着いてくれたので良かったです。

手づかみ食べ用メニューを作るのは、仕事しながらは無理。




にんじんスプーン食べ

早々に始めていたスプーン食べの練習ですが、洗礼の間に一気にやる気を無くした娘でしたが、最近またやる気を取り戻してくれました🥄


保育園ではどのように食べているのか確認すると「保育士があげています」との返答だったので、

「今はスプーンの上にご飯を乗せて渡して、口に持って行く練習をしているのですが、上達してきたので、すくう練習も始めた方が良いですか?」と確認すると「娘がやりたい意欲があるなら良いけど、今はまだ無理にやらなくても良いと思います」との返答だったので、娘がやりたい意欲が出るまですくう練習は待つことにしました。



…と言うより、保育園で教えてもらうのを待とうと思っています。

仕事後の夜ご飯で練習とか…正直キツイし、カオスな状態になるのが嫌で、結局あげちゃうし



保育士の友達ですら、スプーン食べやオムツ取るのも全て保育園任せだと言っていたので、それでいいんだ!って思ったら楽になったので、わたしも保育園任せにしようと思いますてへぺろ




にんじん器飲み

11ヶ月の時点でコップ飲みはできるようになりました。スープなどの器飲みもできるようになりました。




にんじん脱走

ハイチェアからついに脱走するようになりました。先日ベルトを購入しましたが、無かった時はハイハイの体勢で離乳食食べていましたネガティブ





にんじん一回量は230〜280




にんじん仕事復帰して基本のストック作りをやめました

ですが、

・ハンバーグ

娘の大好きなハンバーグはまとめて作る方が楽なので、一気に作ってストックしています。


・ホワイトソース、トマトソース

こちらも数回分を作ってストックしています。

1回分を作る方が面倒なので…




にんじん朝食のルーティン化

パン

・ウィンナーor魚肉ソーセージorアンパンポテトorコープのチヂミ

・フルーツ+ヨーグルト

【日によってきな粉やいちごorブルーベリーソースをプラス】

・味噌汁

【取り分け】




にんじん夜ご飯
ストック作りもやめて、取り分けもしていないので、その場で娘の分だけ作っています。
肉や魚はまとめて購入して、娘の分は1食分ずつ冷凍しています。


↑業務スーパーのポテトミックス便利です。

じゃがいも切ったり面倒なので、時短になります。にんじんと玉ねぎが少ないと感じる時はプラスしています。

野菜も物によって冷凍しています。冷凍する時は予めカットして冷凍しています。

これだけでも時短になります。
あとは、帰りの車の中で献立を考えて、流れをイメトレしています笑。
手抜きしたい時はBFもしくはコープです!



欲を言えば野菜煮のストックがあるとアレンジができるので便利です。余裕があればストックしておきたいです。


わたしには、その場でパパっと作る方がむいているみたいです。