5月3日。

GW1日目太陽


離乳食
DAY148
Breakfast



*青のりチーズトースト 40g

*ヨーグルトサラダ 80g

【ブロッコリーレタストマト、ヨーグルト】

*さつまいもミルク 50g

*バナナ 20g

*キャベツとしらすのおやき 20g


サラダ残す、バナナ食べない。



離乳食食べていると、当直明けの旦那が帰ってきました。

野菜がなかったので家から一番近い直売所へ。

お昼近くで、行ったのが遅くて数もなかったし、正直あまり安くなくて…収穫なし。


旦那がもう一ヶ所別の直売所に連れて行ってくれましたが、そこでも収穫なし。

【ガソリン代のがもったいない泣き笑い



帰っている途中従兄の車とすれ違ったので、そのままわたし達も従兄宅へ笑

GWはお互いどこに行くか話していて、その流れで今から一緒に道の駅に行こう!ってなってダッシュ

一旦家に帰って、


離乳食Lunch

*BFお弁当 160g


おかず少し残す。


娘に離乳食食べさせて、用意して従兄夫婦をお迎えにまた従兄宅へ車ダッシュダッシュ


道が渋滞している訳でもないのに中々着かないし、ここどこなんだろ〜!?って思いながら乗っていると、行く予定だった大きい直売所ではなく、どこかの道の駅でした笑

【高速は混んでいると思い、下道で車ダッシュダッシュ



やっと野菜購入して、

【むしろここまで来て買わない訳にはいかない笑


​いちごスカッシュと珈琲


いちごスカッシュは薄ーいいちご水みたいでイマイチでした🍓


旦那は豚まん?みたいなの買って食べて、さらに従兄と抹茶ソフト買って食べていました。

抹茶が濃厚で美味でした!♡



車を走らせ永井食堂へ。



レトルトのもつ煮購入。

閉店10分前とかだったのに、車置けない位混んでいました。店内飲食はやっていなくて、このレトルトのもつ煮販売だけなのにびっくり



帰り道に少し遠回りして、新しくできた道の駅へ。大通り沿いなので、大通りから行くと渋滞ですが、従兄が地元道を知っていてすんなり入れましたニヤリ


鮮魚センターで塩辛とキングししゃも。タイムセールだった海老🦐を購入しました。


一通りプラプラしてバナナジュースを飲みながら帰りました。

帰り道も混まない地元道を従兄が教えてくれたので、また行ってみようと思います!


オープンして間もないので、混んでいると思い行きたいのを我慢していたのに、まさかのGWに行けることになるとはびっくり

離乳食Dinner



*レタス炒飯 110g

*わかめスープ 20g

*ひき肉キャベツピーマンの味噌炒め 30g

*バナナ 20g


完食。


夜ご飯


のり塩たけのこ


筍とニンニクの芽のオイスターソース炒め


鮮魚センターで購入


久しぶりに食べた塩辛が美味すぎた♡


漬物


*新玉ねぎとサニーレタスのサラダ



ストック作り W22



*にんじん、キュウリスティック

*さつまいもとレバーのおやき

*野菜出汁、さつまいも、椎茸、しめじ、小松菜、もやし、キュウリ、にんじん、キャベツ、レタス、新玉ねぎとレタス、鶏胸肉

*いんげん、ヒラメ new気づき



今回頑張りました!!

2日間に分けて作りました。

本当はもう少し作りたかったけど笑