スニーカーブルース -8ページ目

エントリー締切ラッシュ!!!

エントリーシートの締切に追われていますあせる

特に手書きのヤツがやっかいで…
普段PCで文書を作るから、漢字がわかんないし、何よりペンで書くのが億劫ですむかっ

周りは何だかんだ進んでる人もちらほらいて焦りますが…まぁ、焦ってもしかたないし、自分らしくヤルしかないっすね(汗)

今マジ金欠なので、とりあえずバイトしたいんですよねぇ。。。

っても就活で予定不安定だしなぁ…オバケ

UNE VIE AVEC ELLEストアイベント@表参道ヒルズ

2月11日よりオープンした、話題スポット、表参道ヒルズ に行ってきました!

 

表参道

感想は一言、別世界です。

表参道のなかに、バーチャルな近未来ショッピングモールが出現した感じでした

 

venusfort  


感覚的には、ヴィーナスフォート に似ていました。

なぜ、行ったのかというと、UNE VIE AVEC ELLEバレンタインのイベントに、関係者の方に誘われたからです☆
ELLE
イザベル・デュプレ が来ていたので、恥じらいもなくサインをしてもらい、写真を一緒に撮ってもらいました(笑)

ELLE ELLE

ENJOY SHOPPING って書いてあります

ストアイベントとかの裏話ってなかなか聞けないのでイイ経験になりました!

表参道ヒルズ も見て回れたし、しっかり彼女からもバレンタインチョコもらったし、ハッピーな一日でした

最後に、招待してくれた友達と、当日お世話になった関係者の方に感謝したいと思います。
貴重な機会を、ありがとうございました

参考:ITOKIN


UNE VIE AVEC ELLE とは???

US版エルのスタイル・ディレクターイザベル・デュプレ がプロデュースする新ブランド「UNE VIE AVEC ELLE 」。ショップには、オリジナルのほか世界中から買い付けられたインポートのアイテムも並ぶ。2006年2月現在、表参道ヒルズ 、渋谷マークシティ、池袋西武、心斎橋そごうにショップがあり、今後も続々と新ショップがオープン予定。

AKG K24P

このカテゴリーは初投稿になるわけですが、実は私、HEADPHONEも集めておりまして、こいつも自慢したいなぁと思い、カテゴリーに入れたわけです。

 

オレ的なHEADPHONEの位置づけは、オーディオアイテムではなく、ファッションアイテムとして位置づけています。

だから、カッコにあわせて、いろんな種類のHEADPHONEをしています

まぁ、アクセサリーみたいなモンです

 

だから、気がついたら数が増えてるんですよねぇ

 

今のところ10本近く所有しており、うち二つはNIKE×PHILLIPSHEADPHONEで、NIKE KICKS COLLECTION』にて紹介していますので興味のある方は覗いてみてください

 

では、本題いきますかぁ

 

久々に購入したHEADPHONEです。

 

昨日購入しました

head ←このケースに入った感じが気に入ってます

 

確かKDDI・AUのCMで妻夫木がしてたヤツです。

 

初めてAPPLE STOREで見つけたときから気になっていました!

head

中にはHEADPHONE本体と保護バッグが

 

使いやすさは◎

 

HEADPHONEはどうしても重いので長時間着けていると耳が痛くなってしまいますが、こいつは

軽いので、耳が痛くならない

 

FIT感も◎だし、音も◎

さすが、老舗の音響ブランドなだけあります☆

 

で、何より見た目です

 

黄色と銀の色使いや、レトロで無駄のナイつくりが◎

 

やっぱHEADPHONEは見た目だろ!

って思うわけです(笑)

 

先にも述べましたが、こいつを発見したのはAPPLE STOREなんですがAPPLE STOREって実は結構イイHEADPHONE扱ってるんですよ!

 

オレはまだi- podユーザーではないんですが、HEADPHONE欲しさに、たびたびAPPLE STOREを訪ねます。

 

一般電気店では扱っていない、海外ブランドのものが結構扱われていて、一見の価値ありです。

ぜひ、HEADPHONEを見に行ってみてください!

 

 

 

 

ブランド:AKG

  

モデル:『K24P』 


価格:¥4280(税込み)

  

購入場所:ビックカメラ 渋谷ハチ公口店

 

参考:KDDI・AUAPPLE STORE


NIKE KICKS COLLECTION

スニーカーブルース内の

NIKE KICKS COLLECTION

を整理してみました。

 

これ以降のNIKEのコレクションはNIKE特化型ブログ→『NIKE KICKS COLLECTION にて紹介していますので、NIKE好きの方はこちらを尋ねてみてください

BASKET BALL


AIR JORDAN

AJ2  

AIR JORDAN 2 RETRO MELO

AJ7

AIR JORDAN 7 ORIGINAL

AJ11

AIR JORDAN 11 RETRO LOW

AJ17  

FIRST JORDAN 17 LOW


→DUNK

DUNK  

DUNK HI NL CLARKS PACK (UNDEFEATED)

 

→AIR FORCE

180

AIR FORCE 180

 

→BASKET BALL OTHER MODELS

UP

AIR MAX UPTEMPO

up

AIR TOTAL MAX UPTEMPO

 

 

RUNNING

 

→AIR MAX

90

AIR MAX 90 PAISON PACK

 

 

今後もスニブルではNIKE以外のコレクションや気になるスニーカーをちょくちょく取り上げるので、覗きに来てください

 

 

 

画像参考:LA AVENUE

就活日記

今日、ECナビという会社の説明会に行ってきました!

サイバーエージェントの連結子会社らしいのですが、グループなだけで、独立した一つの会社なんだなぁ。という印象を受けました。

感想は一言

楽しそう

です。

CEOはじめ、みなさんイキイキされていて魅力的でした☆

正直いくつか会社も回りましたが、やっぱりIT系ベンチャーは活気があります!

そして、かっこいいカリスマがいる☆

憧れの人がいた方がオレって燃えるタイプなんですよねぇ(汗)

誉められたらうれしいし、なにより、競争心に火が点くから楽しめるんです。

絶対超えてやる!負けたくねぇー!って(汗)

まだ同じ土俵にすら上がってないのに…

そんなこと考えると、
やっぱり、IT系が向いてるのかなぁ…って思うわけです。

 

就活日記でした。

『CONVERSE JACK PARSEL』(Made In USA 最後のモデル)

今日も寒いですねぇ

 

今日は

 

『CONVERSE JACK PARSEL(Made In USA 最後のモデル)

 

です。

cons

見てのとおり、黒の極太シューレースに変更してしまいました

本来は白い何の変哲もない白いシューレースがついていましたが、俺にはどうも気に入ることができず、こちらへ変更。

だって、全部真っ白じゃつまんないですし

自分で言うのもなんですが、こっちのほうがおしゃれなできになっていると思います☆

ちょっとゆるめに履くのが◎かなぁなんて思ってます


cons 購入から4年以上になるので、ソールが減ってますねぇ

微妙に見えるヒゲがJACK PARSELの醍醐味というか、ポイントですよね


cons

今ではかなり貴重なUS MADEの刻印。

 

このJACK PARSELを最後にNIKEと資本提携したのは有名な話。

 

CONVERSEは実は結構好きで、今までに4足履き潰してきました。

1足を除いて、ALL STAR灰色をずっとチョイスしてきました。

 

なぜ?

 

TRAIN SPOTTINGで、ユアン・マクレガーが履いていて、かっこよかったからです

 

そして必ずつま先には文字を書くようにしています。

別に他人と見分けるように書いているわけではないですよ(笑)

 

NIRVANAKURT COBAINが、お気に入りのJACK PARSELのつま先に文字を書いていたのでまねしたんです。

それが、今では習慣になってしまって…

友人はそれを見て、別注???なんて聞いてきたり

 

 

 


ブランド: CONVERSE  

 

モデル:『CONVERSE JACK PARSEL(Made In USA 最後のモデル)

 

購入価格:¥2980

 

購入場所:OSHMANS 新宿店 http://www.oshmans.co.jp/

 

参考: 

VANS OLD SCHOOL LX × JACOBS

今日、サイバーエージェント藤田社長に会ってきました

マジでかっこいい☆

正直オーラが違います!
オレも絶対ああいうオーラのある男になる!

強く思いました。
どこで会ったか?
サイバーエージェントの会社説明会です。。。

すごいイイ雰囲気の会社でした◎
やっぱ、トップの顔も見れない会社では働きたくないですね

バイトしかしたことのない学生のささやかな想いです。

だって、社長に頑張ってるな!とか、叱咤激励されたらテンション上がりませんか???
オレは確実に上がります。

と、就活話はここまで!



本題行きます!

『VANS OLD SCHOOL LX ×MARK JACOBS@LV

VANSの定番OLD SCHOOLにあのMARK JACOBS別注をかけた、最上級ラグジュアリーモデル第一弾です

何が違うのか?

まずは箱から。

VANS VANS

モノトーンを貴重にした特別仕様になっています

しかも、OFF THE WALLのロゴがMARK JACOBS

VANS こちらはスニーカーを被う紙と換え紐です

 

紙にまでMARK JACOBSと入っているなんて…ブランド管理が徹底されていますね

 

VANS お待ちかね!

『VANS OLD SCHOOL LX ×MARK JACOBS@LV』
です

 

オールホワイトのOLD SCHOOLVANS初らしく、かなりレアなカラーリングとなっていますが、ほとんど人には気づかれません

 

そりゃオールホワイトは定番ですし…

 

が、

 

さすが特別仕様なだけはあります☆

VANS こちらは入れ口。

見えますか?

 

側面にまでMARK JACOBSのロゴが

 

しかもレザーです。

 

このレザーがとても柔らかく、入れがスムースで、履きやすい◎

 

ローテクスニーカーは、履き心地がどうしても悪いものですが、側面に柔らかいレザーを張ることで、履きやすさを演出しているわけです。。。

 

すばらしい

こちらはサイドボディーとヒールです。

VANS VANS

ここにまで、MARK JACOBSのロゴが

 

徹底されたブランド管理にホント頭が下がります。。。そりゃ高くても買いたくなりますよ

 

と、色々理由をつけてみて、また新しいスニーカーを買ってしまうわけです(笑)

  

 

 

ちなみに、これは昨年の夏にイギリスのオックスフォード大学に留学していたときに、ロンドンのハロッズで買いました☆

 

正直、金持ち気分になってむちゃくちゃいい気分になってました(笑)

 

個人的な意見ですが、第二弾より第一弾の方が好きです☆

第二弾のエナメルでテカテカより、高級レザーを使用した第一弾の方がシックで大人っぽいし 

 

 

 

 

ブランド:VANS   

 

モデル:『VANS OLD SCHOOL LX ×MARK JACOBS@LV

 

購入価格:£89.00

 

購入場所:HARRODS LONDON

 

参考:MARK JACOBS・LV  

ap bank fes’05 DVD

次回予告とは違いますが、ちょっと割り込ませてください

 

ついに買ってしまいました

 

ap bank fes’05 DVD

『Bank Band with Great Artists & Mr.Children』

ap

  

あの嬬恋の感動が蘇えってきました(涙)

 

彼女のお兄さんにいただいたCS放送のap bank fes’05の内容と結構被っていました

 

が、、、HEROが、、、

 

なんと、オレが行ったあの感動の最終日が収録されていたんです!!!!!

 

あの日、桜井さんが胸を詰まらせ、声が小さくなったとき、Audienceの声が一段と大きくなったあの瞬間が収録されていたんです

 

マジでやばいっすよ

 

絶対購入の価値あります皆さんぜひご購入を

 

 

 

 

ブランド:ap bank・株式会社トイズファクトリー

  

モデル:ap bank fes’05 DVD 『Bank Band with Great Artists & Mr.Children』

 

価格:¥3155(15%OFF+¥2500分ポイント利用→定価¥6476)

  

購入場所:HMV SHIBUYA

  

先週土曜日、セール&ポイント3倍だっのでついつい買ってしまいました

就職前祝い?

昨日飲み会をしました

アップルストアのプレゼンに誘ってくれた先生のクラスの飲み会です

単位のおねだりをする予定が、先生はこず…代わりに、先生が教える女子大のみなさんが来てくれて、不思議なコンパ気分で盛り上がっちゃいました(笑)

やっぱ、他大との交流ってイイっすね◎
大学によってカラーが全然違うから、視野が広くなるし、きっとこういう出会いは将来につながるモノなのだと思うのです


てか、最近コラムばっかりだなぁ(汗)久々に次はスニーカーコレクションの自慢します☆

次回予告
VANS×MARK JACOBS @ LV
OLD SCHOOL LX

就職活動

昨日、初めて企業合同説明会に行ってきました。

話には聞いていましたが、ホント最悪でした…
ブースに入ったんですが、まず声が聞こえない。一日に何回かプレゼンするとはいえ、あれだけやる気ないと、さすがに、こちらも気持ちが冷めてしまいます

やっぱり、会社の人の雰囲気って大切ですよね

先日、一発目に受けた会社は雰囲気よさげて◎でした。
受かってたらいいんですが…

やっぱり、合同説明会は事前予約して、行きたい企業の説明を聞かなきゃダメですね